うおお。
三色の葉模様の緑色の着物。冬物なので厚手の生地。アンティーク物。
紫格子柄の襦袢でちょっと背伸び。
帯はシンプルな代わりにストライプの帯締めで遊び。こういう帯締めはないと思うけど、ラフに腰紐みたいな紐で。

2 25

帯揚げと半襟用に買ったベロアの端切れ(3センチ巾くらい?)を適当に放り出しておいたらクルクル丸まって丸ぐけの帯締めみたいになった(笑)
ベロアなのでよく伸びて柔らかく、使いやすそう❤

0 3

VRChat の例のアプデ時期が不明なので
とりあえず2万以内で作る
ポリゴン足りなくて泣きながら要素削りました…。

△19955ポリゴン

各部の調整と後ろの結びの変更
帯締めの変更 袖下の長さを変更

和服の柄を仮で入れて軽く色とか乗せました。
これから皺とか残りの描いてない箇所を描き込む予定。

137 481

がさがさとらくがき。
奈落さんならきっとかわいく帯締めしてくれるはず…
奈琥かわいい…
家族に呼ばれたのでスマブラ参戦してくる(((((((っ・ω・)っ

1 8

ふむむ、帯締めの結び方は今回はこんな感じかしら!

0 5

前のと合わせて、仕上げ分とビーズ待ち分。髪飾りと帯締めに決定。
思ったより量出来た。達成感。
あと葉と下がりや。
次はアクセサリーしたいのも決まった!やっとる内はめっちゃ楽しい。
めっちゃ腰痛いけど…

0 0

すぽってる巫女見習い。

すぽってなってたり帯締めてなかったりするマインさんはなかなか小説では意識しづらい可愛さ。
本編は一人称だから外側から見てる感覚ではないんですよね。

4 38

ろっこやwebshopに新商品多数アップいたしました!
兵児帯や洗えるきものなど、人気商品の再販もございます♪
https://t.co/qDiWN6wudj

0 3

帯、帯揚げ、帯締め、お草履バッグ…
あわせてみるとまるで花束💐のように華やか(*'▽'*)
どれにしようか迷いますね🎵
https://t.co/KZhd9RX2Qs

14 39

【東京店】

大正ロマンにダウンヘアで🥀

【購入価格】
振袖 岡重 牡丹と鉄線
78,000+tax
袋帯 和風館 ドットななめ
70,000+tax
半衿 薔薇
15,000+tax
伊達衿 レース
7,500+tax
伊達衿 つまみ
12,000+tax
帯揚げ 赤・黒
20,000+tax
帯締め
12,000+tax
帯飾り花
6,200+tax
カチューシャ
4,300+tax

0 1

集中稽古期間!
いつもよりも集中して稽古する期間。

帯締め直して、いってきます。

3 9

帯締めが結構溜まってきた!(๑′ฅฅ‵๑) もっと浴衣を着る機会が増えるといいな💗

0 0

踊ってる時ほどけたらいけないのでキツめに帯締めていったら、汗吸って帰宅後ほどけなくなった。前に回す事すらできず一生脱げないんじゃないかと絶望的なきぶんになった

4 14

服の背中は何とかできるかも知りませんが、帯の後ろのが最初からありません。帯と帯締めも背中があれば肯定的な返事ができるかも知りませんが、何かを最初から作るのは今の私には無理です。

0 1

こう見えて和服好きなんですよ。ふふふん。
呉服屋さんはしごして寸法もぴったりのお着物に出会えました。しあわせです。
買っちゃいました。笑

帯締めと帯飾りも笑

0 8

仕事一旦落ち着いた!!
原稿追い込み頑張る!
帯締め直すぜまどかちゃん!!!

17 69

酒呑ちゃん、初期は楽しく淫らにお酒飲んでるっぽいのが再臨するとちゃんと帯締めて本気だそか!って感じがしてとても好き…。

370 1242

姫の帯締めの結びは総角結びかな???

7 16

https://t.co/uwMaEC9ffH
前回からだいぶ時間が経ってしまいました
手足を作ってシッポのサイズをゴージャスに、帯締めを検索してかわいかったのを参考にしました

49 79

今日のコーデ。菊の小紋は友人からの頂きもの。帯/帯締め/帯揚げは さんから。衣紋も抜けるようになってきたかなぁ。見てキレイだし、着て気持ちも引き締まるし、着物大好き☆彡

3 22