//=time() ?>
ニュージェネ何が好きって
強化形態複数あったり色々な先輩の力を使うことによりなお個性がついたってところもいいんよね
いっぱい形態があるから戦闘も飽きず、ウルトラマンもペラペラ喋ることによりなお個性が出たように見える。怪獣よりも目立つことも多くなりヒーロー派のおら的には好きなのよね
砲呪強化形態 モードアルバトロス
絶対形態 モードアブソリュート
好きです… (厨二
受験だから描きたいときにかけないのが難点
#呪術廻戦 #究極メカ丸 #呪術廻戦好きさんと繋がりたい #呪術廻戦ファンアート
#魔法少女ディアマンテ
魔法少女ヘルツ・シャッフルフォーム(風真)
ハートのA、J、Q、Kのカードで変身するヘルツの強化形態。攻撃力、スピードが共に大幅強化されているが、活動時間はおよそ1分間のみ。必殺時の詠唱は基本形態と同様「ユーゲットバーニング」。武器も基本形態と同じく大剣。
ティターンズがTR計画の名の下に開発し、マラサイとの関連性が指摘されるRX-107 ロゼットと、その強化形態となるロゼット強化陸戦形態とか……。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#怪獣擬人化 #ウルトラギャラクシーファイト
「これが私の力の、更なる高みだ!!」
EXゼットンの擬人化を描きました
ゼットン フィルニスの強化形態です
#ウルトラウーマンセーナ
#オリトラマン
忙しくて忘れていたので、改めて!
・ウルトラウーマンセーナ シューティングスター
オーブ、ロッソ、フーマのセーナアローをフュージョンショットすることで誕生した強化形態。
火を纏い、風より速く、剣のごとく闇夜を斬り裂く。
必殺技は「極火炎ノ一撃」
ゼットなにがいいって全てポイントを抑えてくれるのがいいよね
それぞれの人間ドラマもちゃんと描くし
出し惜しみせずファンの望んでることをやってくれてたりそういう部分なかなか楽しいんだよね〜
普通だと後半からは強化形態しかほぼ使わなくなるのにちゃんと場合によって使い分けるのも好き
ウルトラの父が常に強化形態であるとは知ってたけどちゃんと映像で見るのは初めてだな。
強化形態を得た経緯も知れて長年のモヤモヤがスッキリした感じ。
#ウルトラギャラクシーファイト
強化形態その2出したの一昨日だったんだけどさ……もう最終強化まで書けてるのよ
早く出したいという気持ちもあるけど、とりあえず小説の文字考えるの面倒になってるのどうにかしたい
お久しぶりです。最近はピクライすごろくNの編集に手を回すことが多くなってる感じがします…まぁ次回のネタが本当に皆無なのもあるんですが
そんなファルディスクから更なる強化形態のライオットをお披露目
【注目のカード!!】ゼットヒート3弾に新たなスイッチカードが登場だ!コンボをためるほどヒーローがパワーアップする【ゼットヒート】発動で、今弾はヒーローが強化形態にパワーアップ変身!! #ウルトラマン #フュージョンファイト https://t.co/UNqT9mLEZj
シンドイーネ(強化形態) #シンドイーネ #敵女 #ヒーリングっど♥プリキュア #ビョーゲンズ #投げキッス https://t.co/ZfnvzJ0yX2