対よろ!
ブォオオオ!(排熱音)

0 5

南半球は服も皮膚も開閉式
中から排熱機構的な何かが出る

3 21

【三好店】
3/27発売《 》新作入荷!!
ご紹介するのは『トリニティーガール 王族ハンター強襲!』
超パワー:トリニティーを巡り地球にて王女エリカとハンタージュダスとの攻防が始まる!!
排熱効率を求めた洗練されたデザインコスと さんのナイススタイルは必見!!手にとって見て下さい

1 11

ヌルセクターがバスティオンの通信機能と頭部排熱機能を強化した個体(妄想)
数十機に一機くらいはこんな個体あってもいいんじゃないかと
背部ガトリング砲がレーダーに換装されているので変形してもあまりメリットはない(多分)

0 0

どうして排熱できていないのによしと言ったんですか

0 1

◆義足は高負荷がかかると排熱が始まる
永江 智広(ナガエ チヒロ)

8 29

今日は絵描けない日だ_(┐「ε:)_
15分オーバー&遅刻ぐんにょり
オーバーヒートティンカーベルちゃんのボイスやべーよね(* ´ ꒳ ` *)
こんなカッコでも排熱足りないのは設計ミスでは…

20 64

僕はすでにworkman率が高いです。

贅沢な要望を言いますと、
ハンターさんや山に登る方は汗をかくので
排熱の構造があると無敵!

ストレッチズボンも凄く良いのだけれど、
湿気が溜まってしまい少し不満です。

(今のままでも価格以上に満足はありますが)

0 14

オカンと電話で「マスク」について語りながら、マスクの落書きをしたので、取り込んで色塗りました。記憶って凄いな(笑)鼻先短いわ。マスクじゃ無い、それは排熱ダクト😷

0 15

接収された同型機が、武装の簡略化と装甲の改良によって高機動化・出力の安定化を果たした「シルヴァ・バレト」となったのと対照的に、いわば先祖返りを起こした本機は、その巨体と装甲色から、「ヨートゥン(霜の巨人)」と名付けられた。
なお、装甲色が白なのは排熱効率を少しでも高めるためである。

0 4

アマチュア絵描きの創作エンヂン

エネルギーのほとんどが黒煙と排熱で消費されてしまうめっちゃ効率が悪い機関だけど、それでも駆動を止められない

みんなちがってみんないいんだ
エンヂンの火を絶やしてはならない!
ふかし続けろ~! ボボボボ

13 59

フロントビューはこんな感じ!
名前は「ヘルハウンド」。
隊長機だけとある理由で頭にお耳(排熱口)がついてます。

7 22

「ProArt StudioBook One W590G6T」
2019年発表。Core i9-9980HKにNVIDIA Quadro RTX 6000を搭載。本体部は液晶側に配置し、下から上へと空気を流して効率的な排熱を実現。膝上で使っても熱くない!300WのACアダプタはGaN採用で超コンパクト。価格は1万2000ドル(約130万円)前後の予定。

6 12

PCの排熱で飲み物をあっためるという最近得たくそどうでもいいライフハック…

6 24

及川雫ちゃんは体温が高いので、すんごい寒い日にいっぱい着込んできてしまい、暖房のきいた室内に戻ってくると途端に汗ばんできて、誰もいないところで排熱をしている。排熱が行われずオーバーヒートすると、とときん以上に問答無用で脱ぐようになる

(アンケ絵です)

42 118

[前日告知1]
灰羽連盟二次創作、合同本、新刊1種&既刊2種。熱しすぎた灰羽愛の排熱の場として活用されるが如き、一貫性なき合同本。TPP著作権条項合意を受けて国内での二次創作が制限されても生き残れるほど元作品と掛け離れたパロディ漫画集。https://t.co/71BtVn0fep

7 10

やっぱり左半身は機械排熱がある分、温度高いな・・・


1 15

Xbox Series X、上に物を置かないようにタワー型になってるんでしょうけど、上部に排熱口があるようなので、暖かいところと高いところが好きなにゃんこがこんなことしそうですw

45 66

どてらさんのお陰で今年まだpcの排熱だけで冬を過ごしてる

0 0

貽貝うつぼさんがとっても素敵なイラストを描いてくれました……!🌸
もしかしてわたしの旧アカウント知ってたのかな?という文字のデザイン、お饅頭ソーデスに強制排熱ラジエーターベール、多脚戦車とわたしの歴史が詰め合わされていて懐かし嬉しいのです♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
デザインが本当に凄いのです!!

16 54