そしてこれが俺たちの翼カラーバージョンだ!!!!!
(パイロットのハヤテさんが元GUYS設定のため後ろの操縦席もガンスピーダーにしてます!)

5 13

day6:bowl(ボウル,ボウリングのボール)
操縦席って必要なのかなぁ...?

2 23

よくよく考えたらマリューさんから操縦席奪った時こんなものに乗ってるんならなんとかしてくださいよ的なこと言ってたなぁ…なんとかした結果コロニー破壊()

0 0

本当は小パンダ機には、小パンダが懐中電灯で下から顔を照らす予定でしたが、おパンの凜々しい表情と合わせる為にやめました😂
おパン機の操縦席がいろいろと雑ですが、どうぞ保存してください😊

0 7

ゴエモンインパクト搭乗時、専用コマンド入力で、キャラクターが操縦席ごと下へ落ちるヤツは皆やってるよな!

1 4

ちなみに操縦席内かなり変わってます(´^ω^`) https://t.co/JSQ6bw4BKe

0 4

劇場版パトレイバー4DX見てきた!ここまで4DXに合った映画もそうそう無いじゃろうて。操縦席の揺れ、台風の暴風雨、フラッシュ。89年のオーパーツ作画アニメを120%で満喫できた。

0 5

イングラムの操縦席ですが、昇降可動はしない予定です。
ですが、胸カバーを閉じた状態で組んだ際には首元に野明が上がってきた感じになるようなパーツを用意しました。
この画像で分かりますでしょうかー。




88 276

またFAFへ。
バクチクさんもいたので一緒にやってみた。
VRでやると、また一段といいなこれ…特にメイヴの操縦席の見晴らしのよさよ。
日本海軍空母五十六へ着艦を試み成功。

1 5

コードミラーの操縦席は初期はグリップ式だったが現在は動作追従型が主流である。理由は加減を知らない天使達がグリップやらコンソールやらをぶっ壊す事例が相次いだ為

1 0

70日目。
Qだと操縦席の形状が違ってたので作り直し。

1 1

MAXファクトリー クラブガンナー届いて内部操縦席まで再現されててアオシマ テクノポリス21C MBT-99Aテムジン以来の興奮覚えた。でも後部ハッチとの繋がりとか旋回砲塔直下のユニット構造どうなってんだろう?とか想像力引き立てられる魅力が満載で組立てるのが楽しみになってきましたあ‼︎

1 1

プロトタイプスタークジェガンは当初スタークジェガンとされていたけどUC制作に伴い変更された、形式番号は変わらずRGM-89Sである。
A型を元にコスト度外視で作られていて操縦席は複座型。
核ミサイルの運用も視野に入れられていて、ミサイルパックも装備可能だが劇中では早々に撃墜されていた。

0 3

人型をしたリサイクル機には一般作業用ザクがあります。損傷したザクIやザクIIから組み上げられ、装甲を撤去しつつ、コクピットを建設作業車の操縦席に近いものに変更。腕にはウインチや掘削用スコップを装備しました。塹壕掘りやトーチカ設営に使われたようです。

15 56

「FUK(福岡空港)にいるA359の操縦席の窓越しのメッセージステキだね
<まけんばい!こころひとつ>だって」







2 15

ガーさん:クレさん!クレさん!胸の辺りに操縦席設けて、コックピットハッチが開閉できるなら、子供はもっと興奮するんじゃ!!??

クレさん:……よし、採用

ドミ娘:待って!RG(リアルグレード)五月人形になっちゃうじゃない!

神様:お前ら、プラモじゃないんだからな!!

0 1

イスパノスイザ12Zを装備したBf109J、イスパノ社内名称HA1109。映画「Der Stern von Afrika」でマルセイユ機を演じたこの機体。アンテナ支柱と操縦席背部装甲が無いように見える。機体も元々はG-2ベースのはずなのに細部がG-4やG-6に近く、色々と面白い。

10 40

未来少年コナンのロケット小屋、不時着時に機首が地面にめり込んで倒立して停止した宇宙船を囲うように石積みに藁葺きの小屋を作り地下水に届いた操縦席部分を井戸にしてるの本当に好き

3 9

【PP3FI妄想】無事に航空機免許を取得したギノと沖縄新婚旅行に向かう機内・操縦席の模様を生中継(やめなさい^^;)
この一部始終は、今夏発行予定狡宜新婚本【ハネムーン、沖縄行き】にて…
※この絵の全体図、及び『差分』はpixivの方でご覧になれます。https://t.co/T5xaOuV2OH

36 229

今日のれんごくちゃん
エバーの乗り込んだら操縦席をLCLじゃなくて普通に水で充たされたれんごくちゃん

9 21