10月2日は 夢を抱きしめて 放送開始日
通称
総監督 脚本 の前作制作スタッフが作った第2弾
テーマは夢を持ち続けるかな?
ただ、個人的には見ていて乗り切れなかった
人間に生まれ変わったモモが出て来る回はやっぱり嬉しかった

1 18

今日は『機動戦艦ナデシコ』放送開始日(1996年10月1日)!
26年経ってもバカばっか!!



2769 6277

うる星やつらの続報来ました〜✨
放送開始日が昭和うる星にかなり被せている感じですね(*´ω`*)
うる星やつらの日は2日間のお祭りになる?w

61 249

祝・ソードアイズ放送開始日!!!10周年!!!
取り急ぎ過去絵ツルギ詰め

32 80

昨日が放送開始日で20周年だったとの事で、自分が一番好きなキャラであるヤッサバ隊長の過去絵でお祝い🎉
今でもトップクラスに好きなロボットアニメです。
また全話見返したくなったなー!#キングゲイナー

2 9


今日は[グレートマジンガー]放送開始日 あばよ涙 よろしく勇気!

10 19

今日は何の日

1996年9月7日
ウルトラマンティガ
放送開始日






4 8

9月7日は 放送開始日
監督
放送が有料放送のWOWOWだったこともありマイナー作品の印象
個人的にはメカデザインがあまり好みではなく、この頃の富野作品はツボに全くハマらない

0 3

「OVERMANキングゲイナー」の放送開始日が2002年9月7日だから、今日で20周年

1083 1718

今日の怪獣は からスフィアザウルスです。本編だけでなくウルサマステージでも大活躍でした。
ダイナ放送開始日にギリギリ合わせた結果。ダランビアもネオダランビアもその内描けると良いな…

21 61

1984年9月2日はどきんちょ!ネムリンの放送開始日です。85年3月31日まで放送してたので石森プロ85年年賀状にも登場。85年1月からの兄弟拳バイクロッサー、TVおばけてれもんじゃの先輩になります。

4 10

8月28日
【民放テレビスタートの日】
1953年8月28日午前11時20分に、日本初の民放テレビ局・日本テレビが本放送を開始しました。

【テレビCMの日】
日本テレビの本放送開始日に日本初のテレビコマーシャルメッセージも放送されたことを記念して制定されました。

821 2485


8月24日が放送開始日だったと聞いて。
再掲。

6 24

編集部厳選🔎
1960年8月4日は 放送開始日!
提供の特撮番組。東映製作で のデザイナー が美術に参加。ウルトラマンでも出来なかった1カットで宙に浮くシーンをはじめ、随所に高品質の特撮技術が導入されている。

38 120


水晶と織姫
グランベルム放送開始日と七夕があったから

12 26


初代ガンダムが宇宙世紀0079から始まるのは、放送開始日が1979年だから。

8 27

今のアイコンのを少しいじっただけですが…NICE FLIGHT!放送開始日ということで!あべちゃん連ドラレギュラー初ということもあってあべ担としてはもう嬉しい限りです!!改めておめでとうあべちゃん☺️💚

1 7

㊗️NICE FLIGHT! 放送開始日👏👏
この日をとても楽しみにしてました!

28 238

ダンまちアニメ4期放送まで…

放送開始日にコミカライズ3冊発売と、その1日前にはダンメモ5周年第二部が開催等とダンまち関連が盛り沢山ですね~!!☺️
  

90 458