じさまと、義村(背中が格好よかった)がとてもよかった。あと、政子に持っていかれるし、これは似たもの夫婦…利となるなら演じてしまえる。あとパッパたち…水鳥で驚くほど向こうは向こうでピリピリしていたのか(しかし原因)今回も首桶。

15 81

鎌倉殿の13人の女性達の人物造形と比較するため、フォロワー様からご紹介頂いた「草燃える」の原作。
『北条政子 (文春文庫)』(永井 路子 著)

政子と頼朝の馴れ初め部分まで読んでみた。
なるほど、鎌倉殿の政子とは随分違う。個人的にはこちらの政子の方がしっくりくる。 https://t.co/agXlYI3Veh

0 12


録画した8話を視聴。大河では既に出た木曾義仲、巴御前、北条政子登場。巴御前眉毛離れてましたけど。しかし倶利伽羅峠の戦いが描かれるのは珍しいかも。大河ではようやくキャストが発表された静御前、びわを助けるシーンで登場、顔は見えなくてもインパクトありです。

0 5

アニメの方の「平家物語」、頼朝が杉田智和さんで、政子が甲斐田裕子さんなので、なんかこう、別の作品の影響もあってか「地方のヤンキー夫婦臭」がすごいw

58 207

には の梶木先生が登場。タイトルは、
「『#北条政子 像』再考」

大学の授業同様、予習をしてのご参加がお勧めです。公式Twitterでは内容紹介のコメントをお届けしますのでお楽しみに。

0 1

「その御恩は、山よりも高く、海よりも深いのです」

北条政子は承久の乱の際、夫である頼朝のご恩について御家人たちに力強く語りました。
そして、頼朝亡き後も幕府を守ったのです。

「学研まんが NEW日本の伝記 北条政子」
https://t.co/AR6acW9fAg

4 11

 第8回「いざ、鎌倉」を観ました!

激ヤバ御曹司・義経、坂東に!
悪い日どりに鎌倉入りしてしまう政子!
それを観てる亀の目線!
「俺たちみんな武衛だ!」






446 1646

「これからはいいことしか起きないような気がする」
とりあえずはやっと会えてよかった政子

40 213

『苦難の民は陰界と消ゆ』
KP…ゆらゆら
PL…わし(朝比奈 政子)
キャベツ(相馬 涼歌)
タカシ(和 岬)

全員生還にて終幕でした!
い、生きてる……………………みんな生きてる…………
いやぁ、やっぱり文町さんシナリオ大好き。みんなお疲れ様!

0 2

『苦難の民は陰界と消ゆ』
KP:ゆらゆら
PL:依式(朝比奈 政子)
  萵苣(相馬 涼歌)
  白鐘(和 岬)

エンドBで全員生還です〜
冷や冷やした……命って……命……
上手く飲み下して生きたいね相馬…
ありがとうございました…!

0 2

存命がひとりしかおらぬ~

画像検索したら出てきたので
北条政子で

0 2

瀬戸康史さん。北条時房役でのご出演,おめでとうございます。
「姉ちゃんおかえり。鳩サブレとクルミッ子あるよ」と、政子姉を迎える世界観はありませんか?ありませんね。
(昨日描いた瀬戸さんを烏帽子姿にしてみました😊)

80 411

15代北条時房。鎌倉で政子お姉ちゃんと暮らす。「姉ちゃんおかえり。おやつあるよ。鳩サブレとクルミッ子どっちにする?」などと平和に暮らしている世界観を描いてみたくなりました😅

24 154

がこおわ!
部長会議10分で終わってラッキーだった🤘( ˙꒳​˙ )🤘
これは日本史の授業内での傑作(北条政子)
左:友達 右:ゆう
ちなみに友達はビスコの子です←伝わるんかなw

0 6





ついに坂東武者が集まり始める。2人が兄上の死を知る。(でも政子たちはまだ知らない)
目つきが変わっていく小四郎。
死んでいった者たちの思いは。
総大将はそれを背負ってることを、自覚した…のかな
パッパが、どこぞのパッパに重なるけど生き残るには必要な能力。

5 30




夢殿に立った立たないで、負けん気魂に火がつく政子。
八重殿は、自分の子をどうなったのか悟ってしまった。
この時代、男の子は未来に禍根を残すもの(それが頼朝になっていたり)溢れた水はもう、戻らない。

4 15


第5回。
頑張る政子さん好き。ぼやく実衣が毎週楽しみ。りくはひょうひょうとしているとけどいざとなったら政子を助けてる感じがして好き。雑巾で拭く手がサボってる感満載で可愛かった。🥰

13 42

現パロ政子さん(高校生)

0 4

現パロ政子ちゃん(高校生)

0 0