柴田勝家先生のSFは、とにかくスゴい長篇を読みたければ『ニルヤの島』、伊藤計劃作品のようなSFアクションが好きなら『クロニスタ』が、短篇から…ということなら本邦最新の星雲賞受賞作『雲南省スー族におけるVR技術の使用例』がオススメです。どれも著者のキャラクターに負けない面白さなのでぜひ。

85 153

次回の星雲賞のメディア枠は、ビートレスに受賞してほしい。最近のメディア枠の星雲賞は権威なさすぎるからな。#BEATLESS 

0 0

今年の星雲賞受賞作、柴田勝家「雲南省スー族におけるVR技術の使用例」が中国語訳されて〈科幻世界〉に掲載。見本が編集部に到着しました。中国南部のVR世界で暮らす少数民族を描いたドキュメンタリーSF! 電子版で単品配信中です。https://t.co/21m7ksAtxq

105 158

V』8月9日(木)~18日(土)、SF年2018「地球を征服するために宇宙からやってきた謎の生命体(!?)☆」で参加させて頂きます!「星雲賞さま感謝記念☆」(て自分で書きいれた)オミヤゲ等も御座います。12日にはコミケ様にもおります。ぜひお運びご高覧のほどを♪ https://t.co/yWddnay8E9

83 84

先日星雲賞を受賞された「それでも町は廻っている」の完結記念合同本「それ町だより」に10ページほど寄稿してます〜
豪華メンバーによる豪華なそれ町本です!

8月11日(土)コミケ2日目!
西よ38a「のんびり特選隊」にて!
全82P、1000円!
是非遊びに来て下さ〜い!

31 55

改めて星雲賞おめでとうございます。監督の描く女の子たちはとっても可愛くっていつまででも見ていられます…一つのアニメ作品を最終回まで追いかけたという経験は実はあまりなくて、すごい体験でした。素敵な作品をありがとうございました。という気持ちを込めてらいおんちゃんです。

36 77

祝!星雲賞コミック部門受賞👏
石黒正数先生のS(すごく)F(フルットな)最新コミックス『木曜日のフルット』⑦巻、本日発売です🐱!
講談社『天国大魔境』①巻も同時発売! 描き下ろしコラボイラスト入りタオルが当たるキャンペーンも開催!詳細はオビをチェックしてね!
https://t.co/HbxYti6arm

39 23

あらためて柴田勝家殿、星雲賞受賞おめでとうございます!
写真はSF大会での、昨年の受賞者・草野原々さんとの記念ツーショットです。

おふたりの受賞作「雲南省スー族におけるVR技術の使用例」「最後にして最初のアイドル」は『伊藤計劃トリビュート2』に収録のほか、それぞれ電子書籍版も配信中!

84 134

【祝】【超人ロック】
第49回星雲賞自由部門『【超人ロック】生誕50周年トリビュート企画』受賞!
おめでとうございます‼️
\\\\(灬╹ω╹灬)////

39 75

暑いですねー
星雲賞メディア部門受賞おめでとうございます。

2 5

たぶん中身はこうなっていたのだろうと思う    

229 485

✨【祝】✨第49回星雲賞自由部門 「【超人ロック】生誕50周年トリビュート企画」受賞おめでとうございます✨聖先生をはじめ関係者皆様の更なる御活躍と御健康をお祈り申し上げます。

58 101

第49回 星雲賞コミック部門を拙作「それでも町は廻っている」が受賞いたしました。
お前…SFか…?とは本人も思っていますが細かい事は置いておいて、ありがとうございます!
大変光栄です!

8375 16785

円谷×早川企画の文庫が6月19日発売になります!

星雲賞短編賞受賞作2篇を収録『多々良島ふたたび』。
そして三島浩司さん描く叙事詩『ウルトラマンデュアル』。

『多々良島ふたたび』のイラストは、怪獣絵師の開田裕治さんにお願いしました。デュアルは後藤正行さん。デザインは伸童舎さんです。

58 54

「第49回星雲賞 メディア部門」にオリジナルTVアニメ『ID-0』がノミネートされました!日本でもっとも古いSF賞だそうですよ~!

▼2018年 第49回星雲賞 参考候補作一覧
https://t.co/aDgtGkMRv3

40 44

同人SF界で大注目の作家八木ナガハル先生の作品集
「無限大の日々」が単行本になりました。
SFでしか描けない。漫画だから表現できる。
丁寧な物語の進行が作品世界へ没頭させてくれます。
こーゆー作品を待ってたぜ!やるな駒草出版!
今年の星雲賞漫画部門はキマリですね!

10 10

娘から聞いて驚いたのは、土曜日の『放課後のプレアデス』のイベントで、グッズ販売していた人は、実は菅浩江さんという作家さん自身だったという驚愕の事実!∑(゚Д゚)
本作の小説版の執筆の他にも、星雲賞をとってる作家とか。
サインして貰って握手して貰えば良かった〜!(>_<)

13 13

2017年、色々とやってきました。
虐殺器官→BLAME!→NEW GAME!!→セヴンデイズと公式コラボで4作。
その他諸々&10月末には「the grammar of gluttony」なんてのも。
僕は二次創作ラーメンで星雲賞が欲しいのです!!

71 79

』から着想を得て紡ぎ出されたアナザーストーリー「GEAR Another Day 五色の輪舞」が、第48回星雲賞・自由部門の参考候補作にノミネートされました! https://t.co/tc4hNpN1kf

38 49

星雲賞の
コミック部門に

つばな
『第七女子会彷徨』
全10巻
ノミネート
されてました❗❗❗

うれしいっ♥♥

投票できる方
よろしくお願い
いたします❗❗❗

第56回日本SF大会
ドンブラコンLL
https://t.co/NBq0NhU7Qy

15 9