紅殻のパンドラ最終巻より。
ラストシューティング的な徹底的ダメージ表現、最終決戦でしかできないことがある!

156 890

攻殻のパンドラ23巻番外編より

ネネもネイティブ言語が日本語なので、この頃は伝えたいニュアンスを言葉だけに頼りすぎる傾向があった。

他言語習得と同時に、表情やジェスチャーの大事さも学んだ模様。

27 128

紅殻のパンドラ16巻より。
ゆるっとしたシーンで流してるけど、ウザルはかなり無茶なことを言っている。

68 261

ハイレベルなAIであるクラリオンは、報酬系と判断される神経情報を価値のあるものとして判断する。
この場合ネネの反応も影響しているのかもしれないが、どちらかというと「個人」的に気に入った模様。

44 232


今年はエセ科学漫画の続きや螺旋じかけの海番外編、SFプロトタイピング、「メランコリック・ダイバーの浮上」、久しぶりの商業読切「再雇用勇者」などを描きました

他にも星雲賞の候補、ティアマガ150の表紙、積読チャンネルでの螺旋大販売祭り、PHR広報漫画等々……… https://t.co/up8ACp2GjZ

94 495

2014年12月6日は「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の公開日
あれから10年経ちましたか!

それまで怖くて手を出さなかったTwitter始めてみたり、30年ぶりに絵筆をとってしまっまり、そういうチカラのある映画が、星巡る方舟、です

星雲賞受賞祝に30年ぶりにアクリル絵の具で描いたのが1枚目

15 67

方舟絵をまとめてみた
1枚目は、星雲賞受賞おめでとう絵
30ン年ぶりに世界堂行ってリキテックス買って描きました
これが絵描き復活第一号

https://t.co/O9rIEMiJuF

6 45

【電書セールのお知らせ】
7月6日〜7月20日まで“第55回星雲賞ノミネート記念セール!”ということで「螺旋じかけの海」が2巻まで無料になっています!
3巻や短編集、理系ラブコメなども併せて30%offとなっております

2巻まで無料になるセールは中々ないので2巻まででもぜひ読んでみてください!… https://t.co/2DzPvK6Wto

311 381

久永実木彦先生著『わたしたちの怪獣』第55回星雲賞日本短編部門ご受賞🏆(記念に装画とラフ案を..🦖)

53 153

2024年第55回星雲賞のコミック部門参考候補作に「螺旋じかけの海」を入れていただきました!
超有名作に並んでまさか入れてもらえるとは思わなかった ありがとうございます
https://t.co/aPnV3LOEXQ

SF大会参加者&投票権者による5/31までの投票で決まるとのことです
星雲賞!ください!!(ストレート

1179 2302

おすすめマンガ「バビロンまでは何光年?」(道満晴明)
「宇宙人」と「性欲」という異色の組み合わせのテーマ。ドタバタの宇宙旅行を描く。星雲賞コミック部門受賞。 https://t.co/fScWF5NcAE

0 5

あとこれ!星雲賞のコミック部門受賞してるSFです。

0 1

おすすめマンガ「バビロンまでは何光年?」(道満晴明)
「宇宙人」と「性欲」という異色の組み合わせのテーマ。ドタバタの宇宙旅行を描く。星雲賞コミック部門受賞。 https://t.co/fScWF5NKqc

0 1

おすすめマンガ「バビロンまでは何光年?」(道満晴明)
「宇宙人」と「性欲」という異色の組み合わせのテーマ。ドタバタの宇宙旅行を描く。星雲賞コミック部門受賞。 https://t.co/fScWF5NcAE

0 0

牧野圭祐「月とライカと吸血姫」の1巻読了。面白かった‼️。1960年前後の米ソ宇宙開発競争の史実をモチーフにしたSF小説。星雲賞最優秀長編賞受賞作。主人公のレフが好青年なのが良いですね。そしてヒロインの吸血鬼(といっても特殊能力とかは皆無)のイリナのツンデレ具合がとても可愛い‼️

2 9

おすすめマンガ「バビロンまでは何光年?」(道満晴明)
「宇宙人」と「性欲」という異色の組み合わせのテーマ。ドタバタの宇宙旅行を描く。星雲賞コミック部門受賞。 https://t.co/fScWF5NcAE

0 0

おすすめマンガ「バビロンまでは何光年?」(道満晴明)
「宇宙人」と「性欲」という異色の組み合わせのテーマ。ドタバタの宇宙旅行を描く。星雲賞コミック部門受賞。 https://t.co/fScWF5NcAE

0 0

おすすめマンガ「バビロンまでは何光年?」(道満晴明)
「宇宙人」と「性欲」という異色の組み合わせのテーマ。ドタバタの宇宙旅行を描く。星雲賞コミック部門受賞。 https://t.co/fScWF5NcAE

1 1

さんの初期傑作SF中篇集
『今はもういないあたしへ…』
交通事故で瀕死の重傷を負った少女が悩まされる悪夢を描く表題作と、23世紀の海上都市を描き星雲賞日本短篇部門を受賞した「ネプチューン」の二篇を収録。
【kindle 50%OFF】
【DMM50%OFF+ポイント】
https://t.co/mMvqerW4HR

7 12

おすすめマンガ「バビロンまでは何光年?」(道満晴明)
「宇宙人」と「性欲」という異色の組み合わせのテーマ。ドタバタの宇宙旅行を描く。星雲賞コミック部門受賞。 https://t.co/fScWF5NcAE

0 1