某ソシャゲのポーズなあうんちゃん!(よく見たら曲げる足逆だったけど^^;)

6 27

肩からきれいにあげるとここまで破綻せずに上がるんだけどな~
ひじ曲げるとだめだから適宜モーションをなおすしかないかもな

0 2

寝起きで腰が痛かったり体が重い人はこの寝方⁡
⁡・うつ伏せ⁡
⁡・同側の肘と膝を曲げる⁡
⁡・反対の手のひらは上にする⁡
⁡体重が全体に分散されて腰の負担軽減と呼吸がしやすくなるよ⁡

3 20

今知ったのだが、次のフェーパスの神装エルフィめっちゃいいな。かっこいい!
鉄格子を粘土のようにねじ曲げるエルフィにヨトゥンの衣装は納得

0 1

【悲報、またコンテストに落選】
 同じような商品があるとのこと💦どんなものかは分からないのですが。もし図のようなものだと力が入りにくく、手首を曲げるとスマホ操作の場合画面に当たりがちで、開発した経緯があるのですが💦
 

0 13

仮に作中に“誓い”がなかったとしても“仇討ち”、つまりあの美人が「本来殺せないはずの相手を“何としても殺さねばならない相手”と認識し、地の果てまで追い詰めて自らの手で仕留めた」点に、本能すら曲げる凶暴な執念に、猛烈に興奮しとるのです

18 166

私はモノマネのレパートリーがあまりないのですが、左手の小指だけを曲げるのはできました。そのため、初めてのモノマネは何を思ったのかワンダフル魁さんでした

0 1

リボンは単純に円描いて繋げるが1番楽だけど、ワンランク上の描き方をするには風のベクトルを決めてグニャッと折り曲げるのがいいと思います。厚みを加える時はこんな感じの影にします。ちなみにこの時のベクトルはクルッと振り向いた時なので回転がベクトルとなります。

0 8

な、何とか肘関節部分は、できたぞ(;'∀')
でもやっぱ袖があるせいで、曲げると隙間が目立つなぁ
これくらいなら、我慢できるけど(;一_一)

0 4

ツカモト完成✨🐻
(羊毛フェルトキット)
腕の上げ下げはもちろん曲げる事も出来てポージング可能にアレンジした✨
鼻ちょうちんも付け外し可能にしたよ😪

さぁ!みんなも殴られろ!
( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ )´д`)ドゥクシ

お口もアレンジしようかな?
お気に入り♥️


1 9



頭部:右側の真横を見る
右腕:9時から10時方向にビームライフルを持って真っ直ぐ伸ばす
左腕:シールドを持って腰溜めに構える
右脚:7時から8時方向に真っ直ぐ伸ばす
左脚:3時から4時方向に膝頭が来るように曲げる

……あれ?つまり初代様?

0 8

今日の昭和・・・昭和・・・?
いやこのズボンのすそを折り曲げるのは昭和。

ちょっとポケモントレーナーっぽさがあるんですけど、くろりさんはポケモンをミリほど知らないのを配信中に露呈致しました。(未プレイ)

     \ポケモン王に俺はなる/

0 11

足を鍛えれば残像だっていとも簡単に出すことができるのです・・・
子どもがへそを曲げるので用法容量には十分お気を付け下さい。

 
 
 
 
 
 
 
  
 

2 35

終わった……めちゃ良かった……

成長、家族愛、友情。もりもりてんこもりの良シナリオでした!

一方で、わたくしの何かを捻じ曲げるような表情はもうやめて頂きたい(いいぞもっとやれ←不謹慎

0 22

おお、お団子ぉぉぉ……おうおおあ…
好き、、、好きです……

もうこういうの大好き……かおはぐ大好きウルトラ………
好きなポーズ顔してる…腰曲げるの神……

キャワイイ…
クマ好きとしても嬉しいです。ありがとうございます…何よりガチャ回す気だったから嬉しい……
かおはぐでの報酬多いよね。

0 7

先日の彼?の元絵はこんな感じ。
見本で手を曲げるのが大変だった記憶。
人では難しいので、モンスターの骨格の違い
とか考えて描いてたハズ。血管が怖い💦

1 20

弓道してたみたいな話を聞いた気がして…(資料としてアニメのツ○ネをめっちゃ見たけど、細かいところは許して…人差し指は伸ばすのか曲げるのかわからなかった…)

44 222

ちょっとだけ背が伸びた(時空を捻じ曲げる音)

0 2