軽巡洋艦(大嘘)
本来は55口径20.3連装を搭載しているが、当コンテストに向けて急遽15.5センチ3連装に換装された。防空巡洋艦として、今日も航空機に恐れられている。

このごちゃごちゃ艦上構造物がある感じ大好き☺

0 1

大瀬崎灯台(逢瀬崎灯台)

EX1で真白と夕日を見た場所
構造物の角度までほぼぴったりの画が撮れる

今日は曇っていたため日の入りまで待つのは諦めたが、それを抜きにしても雄大な東シナ海を望めるいいスポット



3 9

もはやこれまでか…政権スタッフが諦めかけたその時!地面を突き破り謎の構造物が出現した!トランプタワーだ!

0 1

昨日開通供用された幌延付近の国道改築。
地理院地図は道路の改廃について即日更新したが、陰影起伏図でみると、廃道になった旧経路には築堤や切通しの構造がみられる(橙マーカー)。いずれ築堤も平坦化されるかもしれないが、もし構造物がまだ残っているのなら、地図上に何らかの記載が欲しい気がする

4 19

”Wicked... Effigy & Tree ”
村と不浄バイオームの境目、邪悪な構造物と不気味にねじれ口を開けた木が、この地に訪れたことが正しかったのか問いかけてきます。

2 15

1月実装に向けて現在準備されている新規地域は、イフナやナチャッシュに深い関連がある地域だ
どの地域なのか予想のつくユーザーをいるとおもうが、下記のコンセプトイメージのような幻想的な構造物があり、新たな冒険とコンテンツが実装予定である
(画像:次元研究所外観と内部コンセプトアート)

0 1

ついさっき気付いたんだけど、コスモタイガーⅠて駐機時は上下逆さになるんだね。まぁあんだけデカい構造物(ラダーなのか武装パイロンなのかレーダーアンテナなのか)がありゃ普通は無理か。コクピットどうなってんだろね。全周見えそうだからそもそも上下の概念がないのか。

0 0

格納庫の増加は甲板を一層増やすことで為されました。しかし、非常に高い上部構造物により重心は高くなります。極端に言えば独楽です。
バランスの悪さを修正する為、彼女は10数か所に及ぶ改装を行いました。
夕鶴事件、第四艦隊事件と経るごとに、空母として要求される性能を満たしていきます。

0 1

天城型の船体に長門の艦上構造物、大和の煙突にそれらのディテールアップパーツ
気付いたら材料を揃えていた
と言うことで宣言
コレ作って今度こそ完成させます!!
前回のは7割完成段階で大破してそのまま廃艦にしたけど今回は煙突のみサルベージして製作を再開する!!!
・・今製作中のやつが片付いたら

0 1

ありがとうガチャから出たキャラに世界遺産の解説をさせる。

エリノア
「グレートバリアリーフはオーストラリア北東部の近海に広がるサンゴ礁です。
生物による構造物としては世界最大。
生態系の宝庫ですね。
本日はアルディア観光をご利用頂き、誠にありがとうございました」

2 9

朝から不思議な構造物をランダム生成🙂 描画のラフさも色々バリエーション!左下みたいなホロホロした感じが結構気に入ってます。#グラフィックデザイン

1 31

|ヮ')<絵描きかどうかは議論の余地がある気もするけど
まあこんな感じかな~…

実在艦:上部構造物
(というか船体の曲線がガガg…)

架空艦:妄想(と実艦の多少の知識)

3 20

籠檣楼……それは近代アメリカ戦艦が技術の発展の中で編み出した籠状の構造で艦上にそびえ立つ檣楼である。見る人が見ると大変に興奮する。しかし更なる技術発展で他の構造物に置き換えられるというよくある展開が起こり、太平洋戦争時の戦艦、特にノースカロライナ級以降からは姿を消していった。

3 7

【研究レポート】(定期的に配信している最新の研究成果です。メール配信も行っています)核融合炉のダイエットに成功 - トポロジー最適化でコイル支持構造物をスリムに -
https://t.co/VlnNUsjhkY
メールマガジン配信登録はこちら
https://t.co/wn5r6Gn2an
 

6 16

自分の絵柄から
青く透明
物語性
構造物

逆光
ほっぺた柔らかそう
厚塗り

写実的背景
水属性
を封印したハリーくんです
スリザリンだろキミ

10 27

コンセプトアートのために作成した背景アセットをUE4マーケットプレイスにて販売しています。
簡単かつ短時間に巨大構造物のある超空間を表現できるコレクションです。
1日から7日までフラッシュセール中につき半額です。

https://t.co/RLGTSye5hS

39 86

1/1000プラモで販売してくれなかった護衛艦とパトロール艦
パトロール艦の艦橋艦底部のよくわからん構造物すき

1 3

そういうことですね、お湯とかで型の歪みを取ったらいけるのかも知れませんが…(
14cm単装砲もしっかり稼働するのが地味にオススメポイントですね、結局手すりや船体の3/4ぐらい、一部の艦橋構造物しか余らなかった印象です

0 1