//=time() ?>
2/16TM13新刊「CACAO BREAK」A6/36p
ドルワ3人組にちなんだバレンタイン短編小説集。最初の1篇をまるっとNAVIOにサンプル登録してあります↓
https://t.co/cEACh8TEIn
WEB閲覧用横書きページは↓
https://t.co/9XgOgwuFi8
3人組、とありますがドゥラくんの比率が高めです
前に作った曲の世界観で漫画を描いてみた
横書きなので↖から読んでね
動画はこれ
▷:https://t.co/ZpmTrf9B4i
□:https://t.co/RvUdwNbcyH
@squid87res 開き問題は生理的な部分も大きい気がします。理屈じゃない感。自分自身、横書きの本ってなんか抵抗感あるんですよね。書類とか薄い冊子ならいいんですけど、ページ数多くなるとしんどく感じてしまいます。…それでも海外コミック盛り上がって欲しいですけど!MASKの邦訳をずっと待ってるんですよぉ~
レインコートキッズは横書き、左から右へ読むスタイルの新感覚でふしぎで可愛くダークめなジュブナイル風SF漫画です。既刊も揃えてますんでぜひ一巻からどうぞ!#COMITIA130 #C97
台湾版に引き続き、韓国版のクロス・コネクトのサンプルをいただきました✨少し大きめサイズです!日本版と比較写真ぺたり。左綴じ横書きも新鮮ですね☺️
あらためて眺めてて、クロコネのキャラも大好きだなぁと思うのでした🥰
元々二次創作漫画描きだったので右綴じに馴染み過ぎた結果なんです……(最初にレイアウト組む時にやらかした
一応見開き2ページでひとつの作品として絶対に跨がないようにはしているので横書きで右綴じ本のページ送りはさせてないです(言い訳
流石にそれはわたしだって読みにくいと思ってるので((
#字書きがいいねの数だけ答える
楽しいタグだった、良い休憩になった~。
最後に
私の初期の電子書籍の作品は小説のルールも知らず、おまけに当時はケータイ小説だったので横書き、改行多め頭出しなしでした。
もうもう拙すぎて恥ずかしい~。
新しいものの方が誤字脱字も少なくて読みやすいですぅ。