普段から「通信や偵察は大事」とか言ってるの。阪神淡路大震災の被災地で偵察隊の無線機積んだオートバイが走り回りせっせと情報収集してたのを見たのもあると思う。どこで何が起こっているか?被災者は何に困っているか?の状況を本部が把握できないと人員も物資も動かせない。>RT

20 66

おすすめの本の紹介:『【ラブコフレ】教えてください、藤縞さん! act.29』(なえ・淡路 著)

泣いてたらすぐに駆けつけてくれる藤縞さん最高です!大好き!
りおちゃん、大丈夫かな。
新キャラ登場にまたしても波乱の予感。
続きが待ち遠しいです!!! https://t.co/FDylnQIxK0

0 3

10月3日は
1977年の朝ドラ『風見鶏』の放送開始日を記念して2004年から始まった キャンペーン。
(;´_`;)このタイムラグ…もしかしたら95年の阪神淡路大震災から、ようやく復興し始めた実感を感じられた頃やったからかも。

3 17

ちなみにペリーさんに将軍から献上されたのが狆だった。日米修好通商条約批准のために新見豊前守と村垣淡路守が渡米したが、そのとき二人がペリーの自宅を表敬訪問したところ、ペリーの未亡人とその娘、二頭の狆に出迎えられたという記録がある。

1 4

毎週金曜19時に が更新していく 始めます!
新潟県胎内市のゆるキャラ、やらにゃんを描きました😽
食べているのはやらにゃんの好物のチューカワです😋

川口かおり( )と淡路千愛()の投稿もご覧ください!

3 26

✨🤝キャラクター贈呈式🤝✨

【江埼灯台】が立地する
兵庫県淡路市の市長を表敬訪問し、
キャラクター活用権を贈呈いたしました


🕯守り人が
その地域・灯台の魅力の再発見に繋がり、
地域の更なる発展に役立てると嬉しいです✨

18 30

おすすめの本の紹介:『お前ら、おひとり様の俺のこと好きすぎだろ。3 (富士見ファンタジア文庫)』(凪木 エコ, あゆま紗由 著)

もろ淡路島出てきてテンション上がる https://t.co/LehXc3RZff

0 0

 7〜11話

ヤマタノオロチを武士団で結束し撃破
淡路を取り返したと思いきや
最後は黒曜の女神関連とみちる

やはり淡路編のエピソードヒロインみちるの救出と黒犬との決戦がラスト
1期から作風の特色活かし結構好感

1 20

我が名は社畜天狗。淡路の果てよりこの地に来た。

30 178

昨夜の地震は阪神淡路を思い出しました。就寝中に大きな揺れがきたら、とっさに動くのは難しい。でもがんばって体だけは守りましょう。
1.枕で頭を保護
2.うつ伏せで体をまるめ布団をかぶる
揺れがおさまったらドアを開けて避難路を確保。落下物でケガをしないよう歩くときはスリッパを忘れないで

5 25

【前回の受賞作品はコチラ!】
🎖淡路島部門 イラストの部 大人部門 優秀賞🎖
【くにうみ】作:とうみき
作品はこちらから!↓
https://t.co/d4fGitoiyV

0 0

⋆⸜🌷試作品のご紹介🌷⸝⋆

「教えてください、藤縞さん!」
なえ・淡路(

✅缶バッジ
✅ジオラマ風アクリルスタンド
✅自立式アクリルコースター
✅複製原画

▶こちらから 
https://t.co/rTura0TOiJ

   

8 45

おはようございます。
また暫くは、雨模様が続きそうな天候ですね。雨具が手放せません。

今日は「#国生みの日」
古事記に記載されている国生み伝承の地『淡路島』が2016年に日本遺産に認定された日です。


5 38

淡路島とゲームの天秤かサイバーパンクINO。
旦那わかってて聞いてるのかもよw

0 0

『【ラブコフレ】教えてください、藤縞さん! act.17』(なえ・淡路 著) を読み終えたところです

午後からずっと藤縞さんを読み返して悶えてる。
ホント好き。大好き。
りおちゃんも藤縞さんも好きすぎる。
1日1回は藤縞さんのシチュボCD聴くのも習慣なくらい大好き! https://t.co/dqhP6GmJqO

0 0

マルは淡路島まで到着(原稿上)して、早見は松山に到着(事実)しました!

うおー、愛媛ー!
ひゃはー!
とか思わないようにクールにハンドル握っていたのですが、不意に見たイヨブルのロゴになぜか胸がキュンと。。。

土曜日、サイン会!
そこんとこよろしくお願いしますー!

12 117

今回の旅はここまでです(^o^)
高知→足摺岬→道後温泉×2→高松→淡路島×2→熱海と今回もブラブラいたしました〜。
また出かけたいと思います〜

1 14