昔はですねえ、こんなでこぼこ編成、フツーだったんですよ。気動車の異形式混結は当たり前、客車と貨車を繋いだり、電車と気動車を繋いだり。挙句、ヨーロッパからオリエント急行を持ってきて20系と繋ぐ、なんて事もやってのけました。まあ、大体国鉄のしわざですけど…( = =)トオイメ

3 18

古代オリエント界隈殺伐としすぎて引いちゃう武高さん https://t.co/HECzzG4HZC

0 9

この間ラリック美術館にいったよ
ラリックの作品、全部よかったな あと
オリエント急行の中でお茶もできてとってもよかったです
というわけで(?)らでんちゃんをかきました

25 90

雑誌『建築知識』の2025年の表紙イラスト担当しております!
6月号の特集は「文明誕生の地、ギルガメシュからバベルの塔、空中庭園まで 古代オリエントの建物と街並み詳説絵巻」
5/20発売です! https://t.co/0JuEUpTBqX

50 351

【オリジナルローゼンメイデン】
名前 夢見鳥(ゆめみどり)
色 グレープ
人工精霊 オリエント
武器 香炉
蝶をイメージしたドール
お香を焚いて瞑想するのが趣味
たまにそのまま眠ってしまうこともある

夢見鳥…蝶の別名
元ネタは自分の好きだったおゆうぎの曲から

0 1

 
 

昨日一日で供給されたシラの量に、オリエント全域が専門の指揮官はもう……ね……

319 1880

 
古代オリエント編おまけ!
国民的まんが『ドラえもん』に旧約聖書オマージュのひみつ道具が!?🐱

19 82

オリエント完結~!悲しいようで嬉しいようで…先生本当にお疲れ様でした!オリエントありがとう!

116 582

 
古代オリエント擬人化のまとめイラストです!
空中庭園を制するのは誰だ!?

26 113

コスチュームデザインは、海の民を撃退した記念にエジプトのファラオが作らせたレリーフから。
実際の海の民は強大な海洋勢力というわけではなく、居場所を探して地中海をさまよう難民集団だったと思われます(活動した時代はオリエント四天王の登場よりもずっと前です)

0 13

 
オリエント四天王で一番最初にやられたせいで出番がなくて不憫だったメディアさんの擬人化案を公開!

13 61

  
古代オリエント四天王 VS アケメネス朝!

64 359

 
古代オリエント諸国擬人化、アッシリアさん!

史上最初にして最恐の世界帝国です!

33 144

 
古代オリエント諸国擬人化、ヒッタイトさん!

製鉄技術の生みの親…とまではいかないことが判明しつつあるアナトリア半島の大国です!

26 125

むかーし描いたオリエント工業のタイアップ漫画のやつ。
ペンギンクラブ本誌の読者コーナーで展開してて、毎月4コマ漫画を描いておりました。

あの方のハガキを生で見ることができたのもいい思い出(*´∀`)

1 10

 
古代オリエント諸国擬人化、カッシートさん!

ハンムラビ王亡きあと戦災などで衰微していたバビロンの都にいきなり引っ越してきた謎の勢力です!

23 123

旧約聖書に登場する「バベルの塔」はジッグラトがモデルになったという説もあります!
ジッグラトはシュメール・バビロニア・アッシリアなど古代オリエント諸国が信仰のために各地に建設していました。そのため後世の聖書では天を貫かんとする古き邪教の象徴として描かれた…のかもしれません🧙‍♂️

2 14

 
古代オリエント諸国擬人化、エジプト新王国さん!

アテン神に憑りつかれていたころのレアな姿です☀️

25 136

 
カオスな時代の古代オリエント諸国を描いてみました!

16 120