<アークリオネ・深海族について>
過去編に登場し、海帝国マリンダムが建国する前に海を支配していた種族という設定。マリンダム人と同様に髪にメッシュが入っているのが特徴で、深海生物がモチーフ。

ちなみに、ストーリー内には深海族の末裔も登場する。(画像3,4)

4 10

食堂窓際、コンセントがあるのはいいめんけど、コロナのせいかなんかでブランド閉められないからすっごい眩しいめんよね
深海生物にはつらいめん

1 45

【展覧会告知】
5/26(木)~5/30(月)
芝田町画廊企画公募展「深海・古代生物展Ⅱ」

分からないことが多いからこそ、興味が絶えない深海と古代の世界。
想いを巡らせ、想像を巡らせ、子供から大人までワクワクします!

7 20

【展覧会告知】
5/26(木)~5/30(月)
芝田町画廊企画公募展「深海・古代生物展Ⅱ」

分からないことが多いからこそ、興味が絶えない深海と古代の世界。
想いを巡らせ、想像を巡らせ、子供から大人までワクワクします!

5 15

製品としては人体用ですが,医療検査での放射線被爆研究などに用いられているものを使いました.
前に製作したグリグリできる!?3D-CT深海生物(https://t.co/2q0QmKhNe9)は工業用CTを使ったので結構精度良いです.CT装置から深海生物がわらわら―と出てくるイラストとか,時間あればぜひ!

1 4

本屋でダイオウグソクムシとかアノマロカリスとかマニアックな生き物のぬいぐるみフェアをやってて連れ帰ろうか小一時間迷った😂 深海生物とか古生物の造形はロマンよな。いいな~品川(違)深海水族館行きたいな~~技術的にはそろそろ可能なのかしら🤔 地震対策が大変そう
https://t.co/6KIx7nlKye

0 0

【展覧会告知】
5/26(木)~5/30(月)
芝田町画廊企画公募展「深海・古代生物展Ⅱ」

分からないことが多いからこそ、興味が絶えない深海と古代の世界。
想いを巡らせ、想像を巡らせ、子供から大人までワクワクします!

9 33

最近見つけた漫画🎵
水族館や深海生物が好きな人ははまるかも☺️

0 10

参加させていただきます🎨
深海生物を題材に色々描いています!
最近は忙しくて小作品中心ですが6月頃から創作再開していきたいです…!

10 37

昨日の深海生物を語ってきます!

驚きの泳ぎ方!
ラブカです。

有名中の有名の深海サメで前端が揃った口を大きく開きウナギのような細長い体をくねくねさせながら泳ぐ!

別名「ウナギサメ」けど
英名だとフリルシャーク!

 


1 7

まじ遅くなってしまったが😂
顔がキモい深海生物シリーズ完成しました!

個人的にめっちゃキッモおもしろく描けたので
見てくれたら嬉しいです!





https://t.co/GysaqxHHjV

3 10

マグメルは椙下先生の深海生物大好きという思いに溢れた作品だから、こんなにも癒されるのかなと思います。
ひたすら何かを好きになるのって素敵だし楽しいです。最近そういう気持ちが衰えているように感じるので色んなものに触れていきたいです。
希望ポスター⑥

0 1


デザインが決まったので拙宅リュウグウノヒメ擬人化。
鈴姫(すずき)は「スズキ目」から_(:3」∠)_

0 2

なんか深海生物イメージのキャラ
2枚目は黒目

10 49