昨日の深海生物を語ってきます!

ん?名前違う?
キタユウレイクラゲです。

英名はLion's mane jellyfish(ライオンのたてがみクラゲ)!実際下から見るとライオンのたてがみのよう!

周りのクラゲ達を食べ尽くす!

 


1 7

昨日の深海生物を語ってきます!

驚きの泳ぎ方!
ラブカです。

有名中の有名の深海サメで前端が揃った口を大きく開きウナギのような細長い体をくねくねさせながら泳ぐ!

別名「ウナギサメ」けど
英名だとフリルシャーク!

 


1 7

昨日の深海生物を語っていきます!

深海にUFO!?あれはタコだよ〜
メンダコです。

有名になってきたメンダコの普通じゃないタコの部分は
フォルムと墨を持たないという事!

潰れてる状態が元気な状態!
少ししか泳がない!

 


3 20

一昨日の深海生物を語っていきます!

かなり真逆の生き物なんだね〜
メンダコです。

UFOの円盤の平たい体型で黒のつぶらな瞳と耳のような肉ヒレが可愛らしい生物!

激しく泳ぎ始めたら亡くなる合図
普段は海底でじっとしてる!

 


0 7