//=time() ?>
新刊は『夏目漱石の文章をコマ割りして読んでみる本『イズムの功過』』です。
A5/20p/¥200
表紙はホテルに送ってて、明日東京に行ってからコピーするので何かが起こったりしないことを祈るばかりです…。
コミケのお品書きと配置です!
再録4を再版しました。
普通に歴史スペースなのでおじさんの漱石ばかりですが、『JK漱石』の告知用に作ったカードがあるのでそちらを配布するのでもらってください。
『JK漱石』が更新されました。
単行本作業などの関係で本日の更新は短い幕間ですが、Twitterにまるっと載せてOKもらったので載せます!!
みなさま良いお年をお迎えください(っ'-')╮ =͟͟͞͞🎍
https://t.co/qaZO3syUPz
みかさんは悉く単推しの人なんですけど、あまのくんと漱石さんは別々に推していて、この二人で掛け算とかする気は全くない人なので、同じ画面に並ばれてかわいいが天元突破して死にそう
ちなみに二人が会話したところでやっぱり掛け算する気はなくて、それぞれ単推し
『漱石山房記念館だより 第3号』に掲載されている「漱石山房記念館訪問記」はこちらです(掲載許可済み)
漱石に興味を持った方はぜひ立ち寄ってみてください〜😊 https://t.co/YBM4nDseLR
日課のハートチャレンジ副産物
漱石先生の吾輩は猫であるをテーマにしたけど原作の雰囲気を出すのが難しかったです。やっぱりドラマ版しか見てないにわかでは無理ゲーでした😿
#midjourney #AIart
漱石と門下たちのエピソードを四コマ化した傑作漫画『先生と僕 夏目漱石を囲む人々』は青春篇、作家篇の2冊で河出文庫から好評発売中です。
#夏目漱石
#香日ゆら
https://t.co/hPwf3LVwK5
おはようございます🐼
愛知県大治町の天気は晴れパンダだよ
今日は #漱石忌 です
夏目漱石先生の名作 #吾輩は猫である の
🐱さんがお雑煮を食べるシーンが
楽しくて大好き!
写真は明治時代にかぶれていた頃の
パンダです 笑
今日も元気にがんばりましょー
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う