草津白根山の噴火について。気象庁の監視カメラの配置(下図☆印)からも分かる通り、主な警戒対象は湯釜等の山頂火口で、今回噴火した鏡池(本白根山)ではありませんでした。これは当然の事で、35年前にも噴火した前者と3000年間動きのない後者では、何れに行政リソースを投入すべきかは明らかです。

1 1

いくら有史以来の噴火記録が湯釜だけとはいえ、山頂部にこれだけ新鮮な火口群を残す火山の北半分だけにしか観測の網かけてなかったのはちょっとまずかった、といのが今回の教訓じゃないかな。気象庁活火山総覧の赤色立体地図

272 210

わぁ!
偉そうなこと言ってごめんなさい💦
沼津から見た富士山はぼっかりあいた噴火口の富士山が富士山なのです
m(__)m。
見た目にはカッコ悪いですが、愛しい沼津富士でしたので。

3 14

早いもので天デ部が発売から2週間ちょい経ちました。
意外にも海原さんが人気があってちょっぴり不思議な気持ちです!
土屋室長と火口さん以外が私のキャラデザだったと思います。
最初のキャララフ掘ってきたよ〜!

アマゾンでKindle還元セール中らしいですーよろしく!
https://t.co/CP6nS9lJiX

135 422

かばんは火口に降り立つと四神の石板を配置してフィルターの修理をしました。
高さが必要なところはトキにお願いしました。

19 55

かばんとトキは火口に到着しました。
「どうするの?」
「これからあのフィルターを修理します」

20 53

【FGO】ブーディカ火口 各チーム(頼光&エレナ)敵編成まとめ https://t.co/SQHCmfOZeF

0 0

【FGO】ブーディカ火口 各チーム(アルトリア&ネロ・フラン)敵編成まとめ https://t.co/bXF9udavyy

0 0

シナリオ開始前に(KPのツボの立ち絵だったということで)脱がされかけた私ですが、元気です。

さぁ…いよいよ”九十九の桔梗”が始まる…
火口アカリでいってきます♪

0 9

『サラマンダー』
火山エリアのボス!
火口深くのマグマに棲んでいる。
炎を自在に操り、絶大な魔法力を有する。
とても賢く、プライドが高い。自分の力に絶対の信頼を置いている自信家。

1 6

独覚さまより画像をいただきました。GJ部のコミック2巻に登場した「クトゥグァ」のワードです。「火口が開いている今がクトゥグァと接触できる唯一のチャンスでね。」というセリフがいいですねー。

1 1

火口を見つめる火の神

今回は岩のゴツゴツをかなり自力で描きました

1 3

オニクを追いかけて火口へ入りそうな白露原人達を止めるヤマポイ

114 180

10月8日未明に熊本県の 中岳第一火口で爆発的な が発生したと、今朝のニュースで知りました(゚ロ゚; )

https://t.co/aESWynm7Dt

27 18

『コスモス畑の富士』宝永火口が印象的な、静岡県側からみた富士山です。9月も中旬となり、コスモスの季節も近づいてきましたね。

0 0

幻怪ペディア:柳生雲仙
妖怪ハンター・池鯉鮒衆の頭領。絆と掟を重んじ「人外死すべし」を信条に幾多の妖怪を討伐。最期には現世救済の為、願いの破片を手に富士火口に飛び込み殉死
幻怪シリーズ https://t.co/ikOGSGpl28

116 29



『殲㷔竜 ガルノブレイドン』
住んでいた火口に隕石が落ち、その際の衝撃と熱で突然変異を起こした。
また、その際に外宇宙由来の物質を吸収している。

☆RT+イイね=15〜で進化‼︎

10 9

あいぽんのカメラにパノラマ機能が付いてることを今回初めて認識したのでトライしたけど全天周じゃないと伝わらないよ〜火口付近に近付かなくても阿蘇にはこんなに雄大な景色が広がっていた…

4 11

お題:【魔女】【コウモリ】遅刻、30分オーバー失礼します。
魔女とお供のコウモリ
「ほら、君の落とした魔法の箒はそこだよ。取りに行ってくれるんだろう?」
「そこってここ火口だけど!!!!」

6 37