配信おわりました~☀

今日はホラー要素強めの会でした…💦
まぁ自分からお題「お化け」といったのがわるいのですが…

今日来てくださったみなさまありがとうございました!!!!
もしよろしければまた来週もよろしくお願いします



お気に入りです…!!!!
アーカイブも見てね~!!!! https://t.co/gNwp3w0NSg

1 9

嫁コレ写真撮れましたよ!!灯籠流しを見に行った時に撮ったけど背景真っ暗で何も分からなかったヤツ。

2 21

初代 三遊亭圓朝:しょだい さんゆうていえんちょう(1839‐1900)

日本の落語家。幕末から明治にかけて活躍した落語中興の祖。人情噺や怪談話を得意とし、『牡丹灯籠』『真景累ヶ淵』『怪談乳房榎』などを創作。外国作品の翻案『死神』なども有名。

12 20

灯籠流し×鬼灯モチーフ×浴衣パウルスです

男性の和装はもっと研究しないといけないですね…

6 28

アウロラルミナ

エディアカラ紀(先カンブリア時代)の海に生息していた刺胞動物門・水母亜門の動物。
原始的な最古の水母亜門の動物されています。
「夜明けのランタン(灯籠)」という意味。

3 16

「熊さんちの山鹿灯籠まつりでは、毎年鶴田一郎先生書き下ろしの美人画ポスターが町中に貼り出されます」

にょたQ注意

2 29

お岩「今日(7月26日)は『#幽霊の日』だって」

お菊「でジマ❓️」

お露「私達の出番ですわね」

岩「記念に何かやっとく❓️」

菊「あーしは皿回しでもやろっかな~」

露「私は灯籠で影絵などを」

菊「岩っちは❓️」

岩「SFX特殊メイク」

菊・露「「いや素でイケるでしょ」」

4 17

灯籠木さんの線画お借りしました!

1 19

を塗装するにあたり拘ったポイント。
花魁の妖艶さ、美しさを表現しつつも、マネキンのボディラインを活かすこと。
更に仏像の箔を魅せること。

全体的にパネルラインがハッキリ出ていないため悩みましたが、シッカリ塗り分けをしています。

最後に灯籠もご覧下さい☺️ https://t.co/tsWmWX1Unk

10 41

加茂二十三夜祭の灯籠用に描きました~



1 15