If you see this,quickly retweet with your art and Tag some awesome artists!
もちもちかわいいきのピーちゃんを描かれる さんよりバトン頂きました🍄✨
静かで美しい物語の世界を描かれる村田さん( )へ!お時間あればどうぞ🥰 https://t.co/GnSFyJsAzq

0 26

 というか、自分の性癖を詰めたオリキャラですが。前のぼくもの出てみったーの診断結果をベースに♂は旅人で、♀はカフェの経営者という設定で描いてみました。

2 5

番外編🇫🇷
10歳名作verキャラはいかがでしたか?
皆様のコメントを拝読し、物語の世界が広がる瞬間に立ち会えた気がしています☺️

最後に、原作にないちょっぴり幸せなシーンと、お声の多かったガヴローシュの登場シーンを…!

🔽ぽちって頂けたら嬉しいです!
https://t.co/Ccxswavykf

13 20

『練金都市アルケミア』
タンブルウィードのホール型公演を、なんと1チームのみの貸切で開催✨
物語の世界にどっぷり浸かることができます⚙
魔法都市で巻き起こる、少年と少女の約束の物語…✨
2月末までの期間限定公演です🚁#アルケミア謎
https://t.co/7NVian2aBp

0 0

1日お疲れ様でした。週末に向かうこの時間。テレビとスマホを消して絵本を開いて物語の世界に入ってみませんか。あなただけの素敵な物語にきっと出会えるはずです。おやすみなさい。

0 15

更新!

サクッと読める内容ではありませんが、
じっくりと物語の世界観に浸って貰える事を願って。

【Lost Dragonia】―村を焼かれ故郷を失った少年と、故郷を探すドラゴンの旅―
https://t.co/tP33apUXmY

3 4

「猫neko展」3人の作家による合同作品展。
【日時】
2/18(木)~2/26(金)
(ただし2/24は定休日)
【作家プロフィール】
●鈴田ねこ
シンガーソングライターとして活動の傍ら、イラスト、CDジャケットデザインも行う。夜にみる夢や物語の世界のような絵を描く。初の展覧会。

3 5


村山早紀さんの短編3作とイラストレーターのげみさんのイラストがコラボした美しい1冊。
水彩で描かれたげみさんの柔らかなトーンのイラストが、村山さんの優しさ溢れる物語の世界にピッタリ!
村山さんの児童向けの童話のような物語、もっと読んでみたくなります。

0 7

吉村萬壱/クチュクチュバーン
未知のウイルスとの終わりの見えぬ戦いの日々で手探り状態の毎日を体験し続けている現在
ぶっ飛んでいるこの物語の世界(と人間)がそう遠くないように感じてしまった自分にハッとした(妙にリアルに思わせる作者の書く文章の力のせいなのか?)
オノマトペが凄い‼

3 52

森の中に雪が降ると物語の世界になる。
昨年アントスさんに
タロットを屋根裏でしてもらった。
苦難から甦ると言う希望が湧いた。
幼い時代の疫病と戦争の不安な日々に小さな優しさをみつけた事。絶望が希望になって音楽や絵と本と動物に愛を知ることが出来た事
そして今年
丑年の絵を初めて描いた。

1 25

遠田おと先生の「にくをはぐ」を買った。
本のタイトルにもなっている「にくをはぐ」を読んだことがきっかけで買ったんだけど、どれも凄く良かった。
気づいたら物語の世界に浸かりきっていて、一気に読み終わってしまった。
「恋するダビデ」では思わず笑ってしまいました。

0 1

ヒロインの掃除機の運び方がすごく面白いんだけど、物語の世界ではそれがとても自然に馴染んでいて、見てるこっちが嫉妬させられるシーン

2 112

✨今日はシンデレラの日✨

シンクビー!🐝で人気の晴雨兼用傘☂️「カサノヴァシリーズ」に、
シンデレラ👸モチーフの絵柄が登場❣️
誰もが一度は憧れる物語の世界を描いた、ロマンティックなデザインです👑👗
https://t.co/fwzzKiz0ny

1 14

【開催中 休館は12/31、1/1のみ!】
ムーミン展 熊本会場
THE ART AND THE STORY
https://t.co/seMHdPjzUW
これまでにない、ムーミン原画展。
約500点の展示物で、奥深い物語の世界をご紹介します。
熊本市現代美術館にて、21年1月11日まで

0 0

サンタさんからのプレゼントは世界中のお伽話が読める大きな一冊の本。物語の世界へと遊びに行きたくて、僕は暇さえあれば何度もその表紙を開いてしまうんだ。

その日から彼の宝物となった一冊の本に夢中なシャルル国の王子スゥと、その様子を見守る従者のレクム。メリークリスマス🎄

12 40

「精霊幻想記2」読了
おもしろい、読む手が止まらなかった。ラティーファはホントにリオに救われて良かったと思う。その後の精霊の民の里での暮らしがとても好き。キャラの多さや時間の流れが速いことに戸惑ったがそれ以上にこの物語の世界に引き込まれた。ヒロイン達の今後の成長も楽しみです

1 22

UyuniMagickというアプリで食物語の世界を加工してみた🌼他に素敵な景色があれば教えて欲しい…皆さんの加工した世界も見たい…

3 23

この世界に
脇役の人なんか
一人もいなくて
誰もが皆
キラキラと光り輝く
物語の主人公

私たちは
この地球上で
展開される
何百ページ
何億ページにも渡る
長い長い
一つの物語を
別の視点で読み
一人の登場人物を
演じている

今日も
自分の胸に宿る
情熱の炎を燃やしながら
物語の世界を
生きよう

6 117