オリジナル描き描き( ´θ`)

まだまだ画題は山積みです…(´-ω-`)

5 29

逆転15周年絵です。画題は“暁”(アカツキ。『2』へ繋ぐ絵として色々な想いを込めました。小さい画像では潰れて見えないところも魂を込めて描いてますので機会があれば細部までご確認いただけると嬉しいです。そして2をお待ちいただけると幸せですhttps://t.co/CPbwzO4qVV

1179 2327

若冲展
あえて詳細な知識を入れず俯瞰目的の初日、70年以上行方知れずだった“菜蟲譜”に心惹かれる、この日はまだ巻物にもかかわらずじっくり見られた

長い休みの度に里山に放たれた子供の頃の記憶が、目の前の画題を五感で補足する

0 0

【うけがたき人身をうけ あいがたき佛法にあえり】(『知恩』4月号今月のことばより) 新年度から画題を替え、法然上人の時代の風俗風景を絵巻ふうに描いていく予定です。今回は勢至丸(幼少期の上人)が比叡山へ上る様子です^^

2 5

今日は、週刊少年チャンピオンで
『魔界学園』を連載されていた細馬信一氏の直筆イラストを入手。

画題は『魔界学園』ヒロインの
氷河めぐみ

羞(は)じらいを秘めた仕草が良いイラスト。
縦巻きロール! (˙̀ㅁ˙́ค✧
画材はアクリル

2 6

そういえば思い出したので年賀画像。描き下ろしだけど、特に新年には関係ない画題だった…

0 3

ブログ『水彩的生活』KUROKAWAの透明水彩画 更新♪ : くろかわ透明水彩画教室 詩情たっぷり♪&画題用100均イーゼル https://t.co/t90mi3Po2N水彩画#sketch#スケッチ

0 1

【3人目紹介】
名前 : 清水友麻
画題 : ①「クック」②「夏休みの自由研究」
サイズ : ① F30②65.0×162.0cm
テーマ: 日々の生活の中で感じた好きなもの、面白いものを表現したい

2 2

【1人目紹介】
名前 : 市川知美
画題 : ①「しろ」②「わたし と いる」
サイズ : ①F30 ②F50変形
テーマ : 自分が見つけたものを「自分」というフィルターを通して絵にすることを基本にして制作しています。

4 7

この画題がのぶよだったのを思い出しました のぶ代さんがんばって!

1 11

完成。組作品の右側部分。「華蔵之界」という画題です。

1 3

(続き)
私の主な画題は草木や昆虫などの自然物です。今回は「群」という言葉の意味に注目し、私なりに介錯した作品を展示させていただく予定です。よければ、是非ご来場ください。

7 0


いえいえこちらこそお願いします。
フォロバさせていただきました。
私も薄桜鬼画題好きなのでよろしくお願いしますね♪
ちなみに土方さんと原田さんが好きです

0 1

絵の練習も兼ねて面白かったシーンを描いてみました。 私にとって人物は難しすぎる画題ですが、なんとか苦手意識を改善したいところです。

0 0

画題:また来るよ、バイバイ!

夏の海から帰るのを描いた、
アレンジしてたら冬の海っぽくになった。

0 0