真知「ソーキそばか」
千穂「麻婆豆腐か」
「「ご注文はどっち!!」」
※どっちも美味かったですよ✨

0 8

まっちお誕生日おめでとう❗
脈絡という言葉はどっかに捨ててきました😎👍


28 101

真知誕生日おめでとう!

今回のバースデー写真

サービス中最後の誕生日とのことで…

でも真知はやっぱり水着で撮影していくスタイル

2 18

望む景色は遥か彼方
月明かり照らす軌跡

これからもオルガルらしく
今年もおめでとう&サンキューまっち🎉

33 78

まっちー誕生日おめ!サービス中のオルタナ誕生日はまっちーが最後。終わりがもうすぐだ・・・!😫

44 134

一年前真知描いていたわ...

20 67

渋川駅
小百合「ここからは在来線と新幹線を乗り継いで帰るわよ」
詩音「石段街、風情ありましたね」
若菜「ええ。日本初の温泉街を作成された場所に相応しいだったわ」
真知「車がないと伊香保の外へ観光に出る手段に乏しいから、来るときには作戦をよく練る事をお勧めする✨」

0 6

詩音「伊香保温泉は小雨が続いてます☔ 雨の日も風情はありますが、撮影は少し難しそうですね💦」
若菜「一部色づき始めた紅葉じゃないかしら…」
小百合「あっ、ホントだ🍁」
真知「真っ赤に染まる前の挨拶…といったところかな?」

1 7

夕食
若菜「今日は野菜たっぷりにしました。」
真知「これはおっきりこみ。…うん、いい味だ✨」
小百合「デザートも欠かせないわね。コーヒーゼリーを最後に…って紅茶ゼリーだったわ💦」
※おっきりこみが予想外に口に合いました✨

0 5

小百合「わわっ💦雨が降ってきたから、お風呂に避難!」
詩音「でも露天風呂って…」
若菜「悩んでる余裕はないわ。」
真知「そうだな。」
※結構ガッツリ降りましたw
服や荷物が避難できたのでOKです✨
小「一時間くらい雨宿りというか、雨に降られながらの入浴だったわ…」

0 3

若菜「炭水化物に偏ってませんか💦」
詩音「お酒は程々にしてくださいね」
小百合「キノコが詰まったグラタン美味しい♪」
真知「あんみつは私も好きだ。ただ生クリームが余計な気がする…」

0 6

【作品紹介|】⁠

作品「聞こえる・聴こえる」|楓真知子

どこまでも続いているような、広い景色。いつもは聞きこぼしていたような音もすっと聴こえてくる気がします。
個展「まっていたのは風だった」展示作品。

https://t.co/A1XU0eElYC

0 3

【作品紹介|】⁠

作品「はしるこころ」|楓真知子

連なる山々の麓をはしる、二匹の馬。大きな歩幅で、真っ直ぐ進む馬の表現から、心地良い勢いを感じます。
個展「まっていたのは風だった」展示作品。

https://t.co/p3oqel7aQ6

0 3

【作家紹介|@ondo_gallery】

楓真知子さん

イラストレーター。素直な気持ちを心がけ表現される独自の世界観。そこに在るたしかな存在感と、どこか物憂げな奥行きが魅力的です。
個展『まっていたのは風だった』での作品をご紹介中。

https://t.co/5TmOaa4wpm

3 15

毎月1日はホラーの日👻 今月のおすすめホラー漫画は成毛厚子先生『呪殺』新婚で幸せの絶頂にいたはずの真知子。だが部屋で霊の気配を感じマンションの住人が次々に死んでいることも発覚。そこは呪われた事故物件だった!? 成毛先生が贈る本格ホラー! まんが王国で絶賛配信中!
https://t.co/PVWYQXJyqV

1 2

フルーツバスケット ファイナル
EDの春うららは一番好きかも。歌も最高だけどみんなのハッピーエンドなイラストもめっちゃ良い。少女マンガ原作のアニメでフルバは最高傑作だと個人的には思う。呪いのこととか真知のこととか最初からああいう結末を考えていたとしたらホントに凄い。最高に面白かった

0 5

こんなに天気のいい日は、お茶でもしましょう(二染真知子)

0 13