//=time() ?>
桜子「戦中戦後〜近代は撮影できないエリアがあるから注意💦」
真知「著作権などがあるらしいな…」
美弥花「ねぇ、これって寮のご飯に近いよね?」
真「流石に麦飯ではないが…」
桜「兵隊さんは力をつけないと戦えないよ?」
真「戦前、戦中、戦後と格差がすごいな…💦」
#ものぐさカメラマン
思い思いなコメント
桜子「しめ縄で竜だって💦」
直美「ビリケンさんや!久しぶり〜ww」
つむぎ「まねきねこ〜(ΦωΦ)」
美弥花「ほっけ漁頑張ってね〜」
#ものぐさカメラマン
真知「国立歴史民俗博物館だと。どうする?」
桜子「面白そうだから入っちゃお?☆」
美弥花「なんか…原人から始まったねw」
真「いや、恐竜もいるぞ💦」
※こんな施設があると知りませんでしたw
#ものぐさカメラマン
カメラマンコメント
他2つも見学しましたが、スマホゲームキャラのパネルが気になりましたw
佐倉市が協力して作ったのかな?
なんか真知の方が強そうに見えるのは多分気のせいw
#ものぐさカメラマン
今回の旅はここまでです(^o^)
高知→足摺岬→道後温泉×2→高松→淡路島×2→熱海と今回もブラブラいたしました〜。
また出かけたいと思います〜
#ものぐさカメラマン
美「日も落ちてきたし…そろそろ帰ろっか」
シ「うん。そうしよう。」
べ「あれっ?さくらこおねえちゃんは…?」
桜(憧れの武道館だけど、今はココからでいいかな。次はライブをするためにくるよ〜🔥)
#ものぐさカメラマン
全員分撮影するのがノルマですw
吊橋の上でストラップなしでスマホ撮影してる人ばかりだったけど落とすリスクとか考えないのかね?とw
#ものぐさカメラマン
#月森フェスティバル2022冬
年末年始を満喫するまっち
雪を眺めたり、千本鳥居を歩いたり、お参りしたり、温泉に入ったり…\(^o^)/
#オルガル2
#ものぐさカメラマン
#月森フェスティバル2022冬
初夏「ゆっくりして行ってね〜」バタバタ
小百合「忙しないわね💦」
恋「お店も忙しそうだししょうがないべさ。」
愛梨「この魚何?超美味しいんですけど」
小「これは太刀魚よ……美味しい」
恋「だべ?小骨もキレイに取ってあって食べやすい😋」
※太刀魚感変わりましたww
#ものぐさカメラマン
一の湯
若菜「露天風呂が洞窟になってるわ」
真知「こういうのも風情があるな」
・・・
こはる「お風呂上がりはアイスです〜って、真知さん若菜さん外を見てください💦」
若「あっ、吹雪いてる⛄」
真「これはマズイな💦」
※これは予想外。切り上げ検討中
#ものぐさカメラマン
真知「日も暮れて…いい時間になってきたな。」
若菜「もう一箇所入りにいく?それかご飯にする?」
こはる「ん〜と、、ごはんにしましょうか😋」
真「観光地は店が閉まるのも早いからそうしよう」
※橋の上からなかなか良い風景でした💕
#ものぐさカメラマン
真知「ロープウェイで山頂へ行こうか」
・・・
こはる「雪化粧されていてとってもキレイです〜」
真知「うん、冬の街って感じだ」
若菜「兵庫の絶景スポットにも指定されているので夏に訪れるオススメです」
#ものぐさカメラマン
真知「今日こそはこの弛んだ男に喝を入れる必要があるな💢」
若菜「あれだけ言ってたのに逆に乗るなんて…💦」
こはる「真知さんも若菜さんも落ち着いてください💦」アワワワ
※反対方向に移動しました/(^o^)\
なかなか幸先の良い始まりw
#オルガル2AR
#オルガル写真部
#ものぐさカメラマン
女子高生が行くような感じじゃないですが…w
真知「この店にしようか」
若菜「ホテルからも近いし良いかもね」
・・・
こはる「炭焼きの焼肉屋さんですね〜💕」
真「ふむ、ハツ刺しか…」
若「生は危険です💦私がまずは毒味を💦…あっ美味しい」
こ「ホルモンも美味しいですよ〜」
#ものぐさカメラマン
乃々「お昼は…ラーメンにしましょうか」
日奈「あ〜、、白いご飯が落ち着きます〜😂」
直美「高山のチャーシュー麺見ても動じひんということは、慣れてきてるんやな…」
※わりと王道な醤油ラーメン
#ものぐさカメラマン
#オルガルラーメン部
ナタリー「ドリンクはいい。ジンジャーエールは私も好きだ…。」
日奈「ケーキが……」
玲「独特な見た目ですわね💦」
日「でも…いただきます!」
ナ「無理するなよ」
日「あっ、変に自己主張しませんね。調和してて美味しいです。」モグモグ
#ものぐさカメラマン
#岩下の新生姜ミュージアム