//=time() ?>
深夜のらくがきに三成さん描いてました。
見透かすようなキリっとした視線が好きです。
pixivにも上げているのでよければ。
#石田三成
#戦国BASARA
#BASARA好きの人と繋がりたい
#イラスト
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#pixiv
ラクガキみつなりさん | 芥千代子
https://t.co/AuabiKRLVO
#今日は何の日
842年:承和の変
1346年:百年戦争。クレシーの戦い
1600年:石田三成、伏見城を攻める(伏見城の戦い、始まる)
1920年:日本初の海洋気象台(原、神戸海洋気象台)が観測事業を開始
1944年:シャルル・ド・ゴールがパリに入城(パリの解放)
1945年:特殊慰安施設協会(RAA)設立
とてもいい顔だったので!
とりあえず最前列✨
#イケメン戦国FA
#イケメン戦国
#戦ステ
#森蘭丸
#前田慶次
#石田三成
#イケメン戦国THESTAGE https://t.co/Dp8VQleBlY
コ!佐和山城ちゃんなの!贈り物で『見た目は質素だが、こう見えても私は堅固と名高い』とあるの!石田三成君の居城だった彼女は三成君に過ぎたる物と呼ばれる程の名城だったけど御城自体は煌びやかではなかったの♪三成君の性格がよく出ていて御城は防御施設で華美装飾はいらないって感じなの #城プロ
#戦国BASARA
その昔、1人の小学生をゲムオタ・歴オタ・アニオタへ進化させた思い出深い作品、戦国BASARA。
なんかお風呂入ってたら石田三成が描きたくなったので落書きしました。
三成、速くて強かったよね〜
■SAKON(左近) -戦国風雲録-
■影武者徳川家康外伝 左近 -戦国風雲録-
「影武者徳川家康」と関連しており、筒井氏や石田三成の家臣「島左近(島勝猛、島清興)」を主人公としているマンガ
他に原哲夫は「北斗の拳(蒼天の拳)」や「花の慶次 -雲のかなたに-」などを手がけている
おはようございまーす!🌞✨🙌💨
スケッチ練習が終わったので
作業開始します!✊💨
石田三成は
初めての着彩表現なので…
試行錯誤が多いですが
今日には終わると思います。🥺✨
では
本日も皆様にとって
素晴らしい一日でありますように!☺️💕
ほんすば~!🙋♂️💨
#イラスト #創作 #illustration
観光用に依頼されました
石田三成の
妖魔討伐イラストです!🙌✨
ラフ塗りが終わりました!🥳✨💕