//=time() ?>
2021年に何がんばったのか大声でつぶやけず、自分の絵を神格化できるほど自信にも溢れておらず、昨日の作業飲み物ミスって眠れなかった大馬鹿野郎の過去の遺物(?)を置いておきます。
所詮、やおよろずの神様がいる国の住人ですし。うすっぺらいコピー紙ゆえ、程々信心でどうぞよしなに。_(:3 」∠)_
#おろ3・推し神格化企画
死そのものを神格化した神、タナトスをモチーフにして描いてみました。
神の力で日焼けはしないと思う………( ˘ω˘ )
かなり思い切って肌を出しました🙇♀️🙇♀️🙇♀️ゴメンネ!
設定は別にあげてきます!
パソコンの画面の向こうでは同い年の女の子が自殺配信をして神格化されている、羨ましくもあり妬ましくもある、死ぬ勇気なんてないけど生きる勇気もないからただ繰り返しその配信を見返しては死んだような気持ちに浸るだけの日々
#美少年探偵団 7話
敢えて画家以外の人物を描かないことで画家への信仰を表現し神格化させる…面白い推理だった。
美しいものにしなければと、気遣いせず美しい推理で応える眉美が印象的で、団員から贈られた粋で美しい星空は仲間として認めているこれ以上ない証だろう。
最後に(始)で締めるのも素敵。
しおたん【@2b2bkpi 】
三國:8曹休
戦国:4小早川隆景
OROCHI:ペルセウス
曹休・小早川くんは私の中で全会一致
確実すぎるくらいに似合うぜひ意義は認めない
ペルセウスは正直悩んだ
個人的に、本当に個人的にはしおたんの神格化ぴ様or直虎ちゃんみたい
# いいねした人にやってほしい無双キャラを言う
@mon_to_san 神格化してくれてありがとう❤️
(子供のバッカスらしい🤣)
#お腹の景色が似ている
#もんちゃんのお腹もこんな感じかしら
#良い子はまねしないで下さい🍷
#ググった画像お借りしました
【後三年合戦③軍神・源義家】
みなもとのよしいえ(1039~1106)
後の源家や足利家の祖に当たる武将。
先の前九年合戦では父の頼義と共に参戦、後三年に於いては陸奥守に着任し戦に投じる。
武勇数多につき神格化され『八幡太郎』の名を持つ。義家由来の神社は秋田に多く建つ。
https://t.co/LVBX6xTiNn
タグ参加失礼いたします*
〈オシリス神〉
オシリス神は冥界の神として有名だが、植物の再生を神格化した存在でもある。伝説として、ナイル川が氾濫すると用水路を伝い、荒れ果てた土地へと引かれ、枯れ果てた植物が再生した事があった(諸説有)
#神話と童話でGWこーでばとる
#神話はドカンと一撃だっ
今日の落書き、創作聖女フィオナ。26世紀頃、開拓時代の土星圏出身。母なる地球を目指す旅の途中でエーテルウイルスに感染し、月面都市シルバに隔離され長命人種シルビオンの祖となった。民間では神格化されており、しばしば母性的な体付きの有翼人として描かれるが、実際にはスレンダーな少女だった。
「創世のタイガ」
タイガがどんどん強くなって
もう神格化レベルになってる感じ
マンモスのってるって(#´Д`#)
考えたらほんの数ヶ月前まで
学生だったのにね…凄いわ…