//=time() ?>
ドラゴンクエストお好きですか?
今回はコチラ。勇者の線画▶︎着色▶︎仕上げ。『発光』で光を入れると雰囲気変わりますね。髪の塗り方も種類がありますが私は髪の流れに沿って光の線を1本1本足していき、鼻筋と唇の光は納得いくまで光の入り方を探します。コレだ!と見つけるとめちゃくちゃ嬉しい!
今日は春をテーマにいろいろ生成してみたにゃ。でも中々納得いくものが出にゃいですにゃん。AIさん不調にゃー。比較的良かったもの貼っとくにゃーん。
3時のおやつも食べにゃかったのに(笑)😅
🌟最近気づいたこと🌟
複雑に絡み合った髪の毛描きたい時は
1.太い纏まりの毛束をベースの色でざっくり塗る
2.ベース不透明度下げ、下に新規レイヤー作成、枝分かれした毛束を近似色のやや暗い色で塗る
3.ベースの不透明度戻して結合
4.2~3を納得いくまで繰り返す
ってやると簡単にリッチな髪になる!
ちょっとテストしてみたけど、濃色に対する光源の設定を作っとくと良いかもしれないかなあ。1枚目がざっくり元の設定ほぼ弄らずって感じだけど、黒部分にあまり反映されなかった。3枚目は個別に弄り倒してかなり納得いく感じになったやも。自分の描き方だとあとは加筆でごり押しかなあ。
#丹青アイフ生誕祭2023
#丹青ART
仕事終わりに描き始めて
納得いくまでやり直したら
日付を超えてしまいました😭
可愛くかけてハッピー✨️
ブリジットイメージのアイルーとガルク探しててガルクは納得いくんだけどアイルーの某ネコ型ロボット感がw
これはこれで好きだから多分雇うとは思うし思いっきりブリジットと名づけると思う😂
🎀🖤 #愛が欲しいVtuber🤍🎀
おはな〜🌼
めちゃねむ〜( ˘ω˘ )夜更かししすぎました( ˘ω˘ )
でも少しずつ納得いく物に仕上がってきたわョ!
まだ内緒🤫だけど楽しみに待っててね⋆⸜♡⸝⋆
#おはようVtuber #新人Vtuber