画質 高画質

前描いてあんまりピンときてなかったキャラデザをいじってようやく納得いく形に出来た気がする

12 70

正解は新明和UF-XS。正解の方が何人もおられたのには脱帽です。

UF-XSはかなり独特なフォルムですが、各務原の保存機の観察と原型機アルバトロスを納得いくまで描き直したことで案外あっさり描けました。 https://t.co/n9z8CBiWoS

31 121

こないだの備後くんにモデルになって貰いましょうか
2枚目みたいにチークは濃いめで塗っていいちゃお
水彩や厚塗り系のブラシで塗ること
流石にベタ塗りはダメ
3枚目のように「色混ぜ」を使います「ぼかし」は使いません
あとは納得いくまで頑張れー

28 144

レイヤーの使い方について

ラフ / ラフ2 / 仕上げ / 仕上げ2…といったように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、後から見直せます。

デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも描きなおせることだと思っています。


↓期間販売中!見てね! https://t.co/A4oOPdziJY

4 31

久々に納得いく1枚ができて満足

5 82

やっと納得いく水が描けた
ご依頼の合間にちょこちょこ描き直してたけどやっとお披露目できそう…長かった…

0 28

やーっと納得いく🌸くんの顔描けた

0 107

フリルが怖い・・・
マジで納得いくものができない・・

0 2

足は自分で描くこともあるけど3Dモデルをいじって線画にして使うことも多い。納得いく形にあれこれいじる過程が楽しいのだ👍

0 4

本文修正しつつ表紙の下書きを始めた…!!
前回2冊目は引っ越しでバタついてる中描いてたから
今回は納得いくまでじっくりこだわるぞ

イベまであと1か月もなくて
わくわくと不安がやべぇ~~~~~🥹

当日は尾ちゃのヱ□本をいっぱいGETするんだ🥰

0 11

レイヤーの使い方について

「ラフ」「ラフ2」「仕上げ」「仕上げ2」のように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、失敗が判断しやすいです。

デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも遡って描きなおせることだと思っています。

3 22

構図納得いくまで頑張るよ~の絵

0 10

エリカさんの私服はどれが一番好きかと言われたら悩むな
私服でも頑張ってオシャレしてそうだけど機能美優先のシンプルな格好しててもまあエリカだしなで納得いくし
tシャツ麦わら帽子なファッションでもエリカならいいぞ

4 120

いつもご反応ありがとうございます🌹
pixiv(FAN BOX除く)mixi2、Threads、Pinterestは只今、更新をストップしております。(なりすまし防止に在席)
Instagramは納得いく形まで続けますが、Metaに折り合いがつかない為、自身のタイミングで卒業するかもしれません。
X、Blue

11 34

やっと納得いく構図wip

0 10

レイヤーの使い方について

「ラフ」「ラフ2」「仕上げ」「仕上げ2」のように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、失敗が判断しやすいです。

デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも遡って描きなおせることだと思っています。

5 70

イナズマイレブンヒーローズショーケース2025まであと2⃣日!
納得いくまで作り込んで欲しい反面早く出て欲しいという気持ちも抑えきれず…

10 87

orp本の描き下ろし漫画の一部だけどリパさが納得いく可愛さで描けたから見て見てする

2 39

パルスィラクガキ。最近は納得いくようなの描けてないけど、この表情は良い感じ…

5 60

【✨🌷︎イラスト料金表🌷✨】

ご相談はDMかメールアドレスから♪
細かいお打ち合わせができる上に、ご納得いくまで何点でも修正が可能です☺️🙏



1 23