//=time() ?>
気持ちが込められているような細密な線画を描かれる正美さんからいただきました。ありがとうございます!
スミマセン、やられている方多そうなので5人選べない…止めておきます。
とくにこだわりなく、のらりくらり描いてます。 https://t.co/XTkIV2PRnP
作家紹介❼【süzüca @by_suzuca 】
大阪在住のグラフィックデザイナー、イラストレーター。
ミリペンで描く細密な動物イラストが得意。
東洋館では前回写真撮り忘れたムガル王朝の歴代王妃のお姿の細密画や諸々を。いつも地下の入り口でお迎えしてくださるガネーシャさま🙏
#イスラーム王朝とムスリムの世界 #トーハク
銅版画制作しています。ペンで細密画も描いています。
展示情報をツイートしています。
次回の展示はグループ展で国分寺くるみギャラリー。12月1日から6日です。私の行ってる銅版画くらぶの作品展ですので、私以外の方も銅版画がメインの展示になります。是非お待ちしています。
#銅版画
17世紀に活躍したブリューゲル一族
父親の作品は有名ですが、次男のヤン・ブリューゲルについてはあまり知られていないかもしれません
花をメインに描いた人で、色彩豊か&細密描写に優れていたことがわかります🌸
父親→風俗画
長男→風景画
次男→静物画
という感じです😌
#美術検定勉強
#過去作で自分が最高だと思う絵を1枚載せて5rtを目指せ
美少女やらばかりの中にアナログ細密アクリルガッシュ画を投入
サイズは四ツ、雀の目は3㍉
聞くも涙、語るも涙の裏話が有るけどドン引きされるから言えない(^_^;)
【イベントのお知らせ】
当会会報誌『野鳥』でもおなじみの画家・木部一樹氏の展覧会が、青森県八戸市で開催されます。
生きものたちの細密なイラストをぜひご覧ください。
■よろこびのカ・タ・チ
■10/9〜11/7 9時〜17時
■八戸市水産科学館マリエント 4階展示ホール
https://t.co/aS7xVH1UqT
名村さんのリス毛筆(左の白い筆)試描き!!
筆先がとても尖っていて、今まで使ったリス毛の中ではかなりコシを感じます。
コリンスキーよりやや柔らかいぐらいかな?
ラファエル803ブルーリスと比べましたが、より細い線が描けます。
どちらかと言うと毛先を使った細密描写向きのように感じました!