魔法少女小圓將推出新作劇場版「ワルプルギスの廻天」
https://t.co/pLXF3rWb9p
総監督: 新房昭之
脚本: 虚淵玄
音楽: 梶浦由記



1 0

今回のまどマギ新作

エヴァQで「これどーすんの?」からシンエヴァの流れに近いよな

あの「反逆の物語」から、どう続けるのか??
虚淵さんの手腕に注目!

0 3

まどマギの新作映画、脚本に虚淵玄なの本当によかった。過去に「人任せにしてしまってもいいと思っています。」発言とかでまどマギコンテンツから離れてるんじゃないかと噂されてたけど、戻ってきて素直に嬉しい

13 50

虚淵玄さんが脚本を担当する作品では、必ず中盤で誰か1人は死にます。

1 20

にちかちゃん…優勝…したね…
はづきち天井台詞専用だったね……
なんでシーズン進むごとに辛くなっていくんだ頭おかしいよシナリオ担当虚淵か?
これ相方も地獄の予感しかしないというか地獄であってほしい
gradかその先で幸せになれると良いな

0 1

虚淵も平成ライダー好きだけど
PAPAさんも平成ライダー好きすぎるだろwww

0 1

PSYCHO-PASSより槙島聖護
サイコパスシリーズで一番やべぇやつ。
脚本が頭の中がガチサイコパス説ある虚淵玄さんから変わっちゃったのもあり、
無印以降はマキシマンよりカリスマ性をもったサイコパスキャラは生まれなかったよね…
色々やべぇけど、最終的に動機が究極構ってちゃんなのが、可愛い

0 1

まみさん()宅の虚淵真昼兄さん夢主、エンデヴァー事務所サイドキックのフェニクス
本名は炎城永遠。将来は真昼兄さんの作る事務所へついていく。

0 4

おはよー
今日の画像は魔法少女リリカルなのはシリーズです。
このシリーズは基本的に王道で爽快感あって好き
某虚淵のアレと違って「ゲフンゲフン」

0 2

虚淵脚本で愛する人間の為「だけ」で行動した奴はもれなく破滅するの法則。

0 0

虚淵玄が原案・脚本した現代的にアレンジされた布袋劇『Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀』は私がここ数年間で観た映像作品の中でも最高レベルの作品。
物語だけでなく、とにかく映像美と殺気や迫力が凄まじい大傑作で所々ユーモアも交差させるのも見事。
今は無料配信で観れます。 https://t.co/hEEbccGEy9

14 27

今日は鈴置洋孝さんの誕生日なので、鬼哭街の劉 豪軍さん
虚淵さんのエ○ゲ原作で、ドラマCD版に鈴置さんが出演されてて、一途なインテリヤクザ具合がとてもカッコよかったです。全年齢版は速水奨さんが後任されて、貴族っぽい劉さんがまたカッコよくて、一粒で二度美味しいでした。

0 8

フォロワー!お人形見てー!
台湾人なら知らない人はいないと言われる布袋劇【プータイシー】!脚本は虚淵玄!!絶対面白い!あなたの人形の概念を覆す!!

今なら全話無料!
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 https://t.co/gwXB0GRC9D より

43 49

 
←佐倉杏子のモデルとなったのが
→浅倉威(仮面ライダー王蛇)
※虚淵氏のインタビューより

0 0

なんか最近は虚淵玄の作品をよく観ている…

0 9

話題的に、型月作品出身というのは当然だと思います。
なので、鯖について挙げた例も、きのこが書いたキャラに限定してみました。

そういえば、雁夜おじさん達も。ただ、これは虚淵の案かもしれないので、型月作品の傾向(きのこの趣味)として判断材料にするのは微妙かも?

あとは、金鹿の兄達?

0 1

00012
黒曜龍 インフェルナグ
黒曜(こくよう)
主に黒曜石(-せき)の形で登場。火山岩の一種で装飾などに使われる。
英語の「obsidian」を明治時代の鉱物学者・和田維四郎(わだつなしろう)氏が黒曜石と訳したとのこと。

余談だが虚淵玄(うろぶちげん)氏は和田維四郎氏の曾孫。

0 3

イカれた脚本家・作者を紹介するぜ!!

苦しむライナーをいやでも殺さない諫山創!
生きていることが罪!死ぬことが皆のため!そんな主人公を生み出す小林靖子!
100年も繰り返す時間で何回も梨花を殺し苦しませる竜騎士07!
知らず知らずのうちに主人公に仲間の成れの果てを惨殺させる虚淵玄!!

42 123

虚淵玄は心が無い事の残酷さを描く事で、、心がある事の素晴らしさを描く。
ヨコオタロウは心がある事の残酷さを描く事で、、心がある事の素晴らしさを描く。

0 0

3期きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

▼人形劇「 」TVシリーズ3期が放送決定!CVに大塚明夫&花江夏樹
https://t.co/SzaXUXyetw



12 16