ストライクとハッサム、虫タイプの中でめちゃめちゃ好きだから嬉しい!

サファリボールもコンペボール個体も孵化あまり用意できてますぞ〜!!

0 3

トアぱぱにコンポタのイメージのポケモン描いてもらいました!!😆
虫タイプかよっ!
って言おうとしたけどクオリティがやばすぎてなんにも言えなくなった😧
最高です!!ありがとう!!

0 12

しっかり虫タイプの四天王や
the・サナギなポケモンも
虫使いにはお似合いだぜ!

0 1


No.127 カイロス
アリジゴクっぽいけどくわがたポケモン。ヘラクロスやクワガノンとはライバルだ。メガシンカすると翼を授かるぞ。
虫ポケモンなのに虫要素が薄く感じるのは、虫タイプ技をあまり覚えないからだろうか。ちなみに3世代まで虫技は自力習得しなかった。

1 3

瑞委露(みずいろ)
瑞々しい湘南の風に身を委ね紫陽花に滴る露の如く暮らす水・虫タイプ
自身の活動範囲は狭いが群れで集まり進化後のアメモースに様々な水場に運んで生きる
近頃は何でも拾い食いする欲張りなリスに捕食されそうになり困っている

0 0

質問ありがとうございました!!!!これでポケモンのタイプの話だったらウケるな…大久保は虫タイプとか草タイプ好きそうです(?)

2 7


第9回「拝啓、虫取り少年くん」虫タイプ×配達
第10回「1000年前の岩窟王」岩タイプ×王族
第11回「仮面の下ののっぺらぼう」霊タイプ×装飾
第12回「吐息で屑に雪化粧」氷タイプ×宝石

6 27

お蚕子さま ※オリキャラ ※触覚(虫タイプ)微妙に注意

8 11

触覚(虫タイプ)ちょっとだけ注意

6 17

模写とトレース 形も色もむずい。こういうのは何回練習しても描けるようになる気がしない。でもやる。
マルヤクデ。虫タイプで炎技を無効にできるのがすばらしい。こいつねっとう覚えるけどなんで?

0 1

スコルピ

40 50 90 30 55 65

ドラピオンのほうでもよかったんだけど、スコルピのほうが可愛くて好きなんです
基本的に虫タイプってあんまり好きじゃないんだけど、スコルピはほんっとにかわいい
進化して虫タイプがなくなったの、僕的には嬉しかった

0 0

1.ペンドラー
虫タイプの中でも特に大好き。かっこよさと可愛さが両立してる見た目がいい(´・ω・`)

1 0

⑥ラランテス
アローラの中で1番好き
ハナカマキリだけど虫タイプは入ってないギャップ(?)も良い
色違いは黄色と緑でさらに可愛いぞ

0 0

虫タイプで環境トップだったことのあるポケモン、ハッサムしかいない https://t.co/6IhBCzfBt3

0 0

模写とトレース お腹強調しすぎた。よく見たと思っていたけど、横に並べると全然違うね。やっぱ技量は全然だね。頑張ろう。
ペンドラー。カッコいい。イッシュ地方の虫タイプのデザインは総じてレベルが高いと思う。剣盾復帰希望。

0 0


剣盾の手持ちポケモンは全て虫タイプです☺️(虫ポケモン好き
塗り途中で止まってる🙄

2 7

ドラピオン好きだけど虫タイプ持ってないから採用できない哀しみ。

0 0

やはりロッタさんは手塚治虫タイプなんだと思う

晩年になっても新人漫画家出てくると「上手い!悔しい」意識し
「円がうまく書けない」
と言ったらしいですからね

ずっと成長する人ですねきっと!

オイラもそうありたい!
ありがとうございます!

0 11

ねこの日なのでガラルニャ―ス描きました。初見では虫タイプだと思いました。 

2 15