//=time() ?>
ミゼラ 風ギルサポ Lv3 と風ミゼラ石持たすと初回2T秘奥義やん!!!
ミゼラ攻撃 50
覚醒スキル 20
ボードOL16
ギルサポLv3 87
ミゼラ鼓舞 30
つよーーい
2回目以降は
3T秘奥義!
#メギド465 82ー4 メイドゥーム
ボスから倒す。ブネ、頼めるか?
耐久下手すぎてフォラスしんじゃった ダメブロと防御アップを駆使しましょう
忘れがちだったけどブネ奥義後にマルバス覚醒スキルで覚醒貯めてあげるとよい
なんか単発カットインでプルフラスきた。よろしく。ラッシュじゃなかった
アイギスの更新された夏限定で追加されたユニット紹介その7。
黒の幻獣使い、八咫の夏陽ツキコ。
個人的には覚醒スキル運用より、永続状態異常無効と再出撃能力生かしたいので通常スキルで使いそう。覚醒版だとデモサモでよくね?になりそうだし…。
☆6の158人目はダゴン
バーサーク化の手段も手軽なものが増え非常に強力な覚醒スキルに専念できるようになりました
スキルや奥義で範囲攻撃も可能とバーサーク編成の攻撃トルーパーとして優秀です
特性のおかげで防御840、素早さ554と攻撃以外もステータスが高くなるのも強いです
#メギド72の星6
アイギスの更新された夏限定で追加されたユニット紹介その3。
黒のグラディエーター、灼熱の夏英雄アナトリア。
ダンベルから始まるタイトルの漫画に出てきそうとか一瞬思った。
前衛とは思えないレベルの防御の低さなので覚醒スキル使わないで抱えるのが滅茶苦茶怖いと思う
ペドラちゃん覚醒。アビリティと覚醒スキルが竜族系向きなので我が軍の竜族編成で頑張ってもらいます。東の国キャラなのでそちらの編成でも活躍できるかも?
育成進捗。ふきゅ~んキュウビちゃん(水着)覚醒。覚醒スキルはだんだん弱まっていくタイプだったので、トークンの火力アップもやや高い通常スキルとは使い分けるのが良さそう。
#千年戦争アイギス
深海マップで役に立ってるなあという印象があるのはビショップ系。エターナーは特に回復力の強いリジェネのおかげで深海マップの強い秒間ダメージを軽減してくれて地味にいてくれると便利な印象。
それにソニアの覚醒スキルでのリジェネがあるとかなり有効な印象。後半の虫を殲滅するのにもよかった。
#メギド72ファンアート展
72要素は勇輝の加護下でスキル強化したうえで覚醒スキル使うと攻撃72%UPというやつです(わかりにくい!)
【パズドラ】新武器「エクゾディアのカード」の覚醒スキルに衝撃の事実キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!https://t.co/eBgVZwrwo1
☆6の154人目はフェニックス(C)
全体蘇生から背水系メギドと組み合わせたコンボが強力
また覚醒スキルはソウルを消費しない自動蘇生として重宝します
ビフロンス(C)と組み合わせでソウルを上げ続けられます
保険でユフィール(C)も入れつつ基本はこちらで自動蘇生を繰り返すと良いかも
#メギド72の星6
☆6の152人目はスコルベノト
MEが優秀で彼がケイブキーパーを使えば素早さ順の隙間以外では絶え間なく無敵を付与し続けることが可能です
奥義の列蘇生にもダメージ軽減が入るので便利
覚醒スキルのチャージ&アタックは難所のフォトン劣化ステージをかなり楽にしてくれます
#メギド72の星6