//=time() ?>
コミケ100、サークル名「樹齢二千年」で申し込んでるので受かったら来て下さいね
『事件簿』『冒険』の神話・魔術用語の解説本になります。
#コミケ100
創作の話題になる度にオススメしているんだけど、『中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク』って本は良い。13世紀の実際にあった職業をファンタジー風に紹介してる。未だにふと読み返したりしてる。
@hs_miagt しゅじさん源氏物語解説本とお掃除スリッパありがとうございましたのイラストです〜!!
もうこの組み合わせがチラついて仕方なかったのでお納めください。
【宣伝】
コミケ100、サークル名「樹齢二千年」で申し込みました!初サークル申込です!
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』及び続編の『冒険』に出てくる神話、宗教的用語や理論の元ネタ解説本の予定です。
受かって欲しいわね。
(サクカは鋼の大地おじさんより)
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』とか神話・宗教関連のオタクです
去年ヤンデレ妹でバズった人です
神話系のライターもやっとります
サークル「樹齢二千年」で事件簿・冒険の神話関連の用語解説本出す予定ですので
TVシリーズの解説本にBOOSTくれた方につけていたおまけのやつ①
中身は全編無料公開しています プリンセス・プリンシパルを見て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【無料版】プリンセス・プリンシパル解説本 A Lot of PriPri's Gossips! | もるだぶーす https://t.co/dyO8cuhESL #booth_pm
※固定用お知らせ
5月3日氷奏GPにつんさん( @tubakiYOI )と合体で参加予定です。
つんさんとJINGさんによるスーツの解説本です。
元々予定していた3月21日氷奏については、感染者数と原稿進捗の状況から申し訳ないですが欠席と判断しました🙇♀️
※3月向けのお知らせツイートは紛らわしいので削除します
【お知らせ】
現在の感染者数の状況と社畜達の進捗の遅さを鑑みて3月氷奏の参加を見送り
【5/3氷奏ストラースチGP】に申し込みました
JING(@jing_yoietc )さんと合体で参加します🕺
スーツコーデ解説本、通販先行かイベント頒布先行になるかはまだ決まってないので追ってお知らせ致します🙇♀️🙇♀️
コミケ100、申し込み完了‼️
ヨコハマ買い出し紀行の合同誌、プロジェクトA子の解説本出すでござるよ。サークルカットはロボさん(@tohotewi )に描いてもらいました😊
#ヨコハマ買い出し紀行
#プロジェクトA子
C100申し込みました!
アズレンネタで地理歴史解説本出します!今回は重桜重巡編で、日本の山をテーマに解説しようかと。
とういうわけで超巡ではありますが「吾妻山」から名前を取る吾妻がサークルカットです。
初参加なんで当落含めハラハラしますね
コミケ100、サークル名「樹齢二千年」で申し込みました!初サークル申込です!
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』及び続編の『冒険』に出てくる神話、宗教的用語や理論の元ネタ解説本の予定です。
受かって欲しいわね。
(サクカは我らが神絵師より)
90年代後半(スパロボ大戦ブームの頃)に出版されたマジンガー関係の解説本の中には森下圭介氏の作画をちゃかす様な表現をされたものもあったけど、俺は森下作監回は結構好きだけどな。
東映動画版マジンガーZという感じもあって。
まあ回によって画風が変わるところも含めてシリーズが好きなんだけど。
メロンさんでガルパン本の既刊「これがフランス戦車です!」の取り扱いが復活しました。フランス軍の戦車解説本です。レア戦車をいっぱい描いたつもりが1両ホントに出てきちゃってたまげたという。予約開始です。
https://t.co/W329JRvDHo
現代萌衛星図鑑、本文で描けなかった情報をぎちぎちに詰め込んだ趣味のボーナスページ。宇宙機の解説本で、人間と宇宙機の対比図や運用軌道図を差し込んだの、自分ではすごく頑張ったと思ってます。
『平成Jポップと令和歌謡』
スージー鈴木 著
その時々の最新ヒット曲を毎週1曲解説した、東スポの人気連載〈オジサンに贈るヒット曲講座〉5年分延べ215曲を満載
サブスク🎧と一緒に聞いて楽しめる、平成・令和ヒット曲解説本
https://t.co/EFBwomuK2I