Y染色体ハプログループ
https://t.co/w1IWXXra46
“父系で遺伝するY染色体のハプログループ(=ハプロタイプの集団)のことである。言語学上の区分に近いが、外見上の人種区分とは違うパターンが少なからずある。”

0 0

明日は竹輪大学大学院言語学研究室さん()のアカデメイア☆ロマンティカの新刊を求めてコミケに行くのでしっかりモチベ上げるために昭和っぽいらむだちゃんのファンア描きました

5 32


夏コミのお品書き…というか、宣伝とサンプルです。
今回の夏も
の名(?)コンビで、今度は第二言語習得論に挑む!
…の、プレビュー版です。完全版は落としました。すみません。
三日目(8/11 日)、西さ-13aにいます。
去年の生成文法解説本もあります。

5 7

私の恋、acceptなの?rejectなの?勇気が出なくて、査読者コメントが読めないよ〜💦博士論文だけでは物足らない言語学者が、少女漫画に手を出した話題作の最新話をお届け!『竹輪言語研究vol.4』が60%くらいの確率で出ます!!この夏、彼女が出会う謎の老人の正体は──!?日曜日西地区 さ "15bです!

2185 3916

SLAの新刊、多分落ちます。
頑張ればペーパーかプレビュー版を出せますが、望み薄です。
去年の生成文法本をちょっと修正して再録しましたので一応売るものはあります...
「まん丸い屋根の下」を、どうぞよろしくお願いします。

ちなみに三日目の西さ-13aです。遊びに来てね。#C96

0 0

向こうの垢に投げた中学入試王さんと、言語学者じゃなくて国語文法学者さんだったことに気づいて消した神扮する金田一先生…QKお絵描きたのしい

0 3

あなたのサークルは日曜日 西地区 "さ" ブロック 13aに配置されています。

「まん丸い屋根の下」は夏コミ無事当たりましたー
夏は言語学!今度は第二言語習得です。
去年の生成文法本をもうちょっと刷ってこうかな。

0 3

コミケ当選しました〜!

言語学少女漫画の新刊(たぶん)でます!まだぜんぜん描いてないけど!

あなたのサークル「竹輪大学言語学研究室」は、コミックマーケット96で「日曜日西地区 "さ " 15b」に配置されました! https://t.co/GoBcMRx7WX

24 59

ちょっとうちの子主人公紹介&宣伝
『彼の存在たちへ』って話の主人公、渚砂・モーゼフです。ある程度聞いた言葉なら、文法とか知らなくても解るし喋れる体質の言語学元教授。今は怪しい組織の新人職員として頑張ってます。

0 1

知ってました〜😙
これって大学で言語学として講義されたとかされなかったりとか…

0 0

【017】Pri kio temas la problemfrazo de la sekvanta leciono? - Temas pri lingvscienco. / 次の課の課題文は何についてですか? - 言語学についてです。

5 6

こんな時間に誰かが見てるなんて思わないけど描いたから投下する
一応この子
言語学者ではあるけど、手話専攻やからね…うん…。

0 4

【Webマンガ更新】瀬野反人「ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~」(ヤングエースUP)が更新されました。 https://t.co/hFKpnbXNx8

0 0

【更新情報】 『ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~』 怪我をした師匠に代わり派遣されたのは、モンスターが暮らす「魔界」。新人研究者の苦悩と日常をエッセイ風に描いた魔界探索研究コメディ!
https://t.co/yW3HerbV24

2 2


これは神経言語学概論で脳の部位を覚えなきゃいけなくて作ったやつですね。これPCの壁紙にしてた時期あったよ…🤯

0 1

忘れられた文明の王族ヴィクトル×言語学者ユウリっていうアトラン○ィスパロ的なヴィク勇がすごく観たくなって爆発した落書きです…
ヴィに異様に気に入られてめちゃくちゃ触られまくる勇利、って感じで異文化交流していく2人が見たい…

1021 3999

「ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~」コミックス1巻が大変好調で、早くも3刷目の重版がかかりました!瀬野反人先生から読者の皆様に御礼のイラストが届いておりますので、公開させていただきます。本日更新の最新話もどうぞ!

https://t.co/moxn60yZG0

72 91

やらしいざいだん作者のアバター・マリック博士
言語学の専門家で、24ヶ国の罵倒語を用いた精神攻撃が得意。
30代のおっさんらしいが、見た目は何故かロリ美少女と化している。

5 19

ヘテロゲニア リンギスティコ1巻 「魔界を旅をする新人言語学者のモンスター研究!」 https://t.co/pKOB290dBl

0 0