//=time() ?>
#ひまわり依頼所
小林 好(シャオリン ハオ)
みとも行きつけ中華料理店の看板娘
明るく強気な性格の女の子
大きな中華鍋は護身用らしいが、そらの頭を殴ってみたくて挑戦し、いつも失敗して正座させられている
変な日本語ばかり覚えちゃう
#リプきたものをガチョウくんが盗む
今の時代物騒なので護身用の武器を持ってきました。また、なんだか魔法が使えそうな予感がするディスクがあったのでそれも持ってきました。
【三好麦】
学戦っ子
黒軍の1年で救護班に所属している
おっちょこちょいでよく転んで泣いたりしている
しかし人のために頑張ろうといつも奮闘している
護身用に武器を所持しているが使用したことはあまり無い
人の手伝いをするのが好き(パシリに使われたりもする)
「自撮り棒」という道具に馴染みが無さすぎて検索してました。
…なるほど、写真を撮るだけでなく困った時に護身用の武器になりそうなアイテムだ!(違う)
→ 参加 @HAPIHAPI_TL
小太刀が護身用なのに護身用できてないの笑いどころです。よろしくお願いします。文字多すぎて見づらい
#はぴはぴ_CS
#はぴはぴ_住人
#花聿匁
はるか/紫陽花/夏の花
20歳〜
観光地や癒しの場所を作る子
身軽でフワッとした感じだが
歩くのとか遅い(
護身用で短刀を持っているがあまり使わないらしい
(カーキ色は着物の下とかに若干ある(必死))
@MartyShinozaki 凄くラフですが…
幼少期に赤毛を理由に通りすがりの人から卵をぶつけられたり絡まれていた為、護身用にスタンガンを持ち歩くようになったとこから武器好きになり、今ではキャリーケースに大量の武器を入れて持ち歩くヤバい女。という妄想をして描きました。
《ノエル》
ヴリエラの領主ミハエルの娘でレイスという兄がいる
父親がイスルーアの領主ラファエルと仲が良く、一緒にイスルーアに出向くことが多い
イスルーアの石像(魂を喰らう者)の封印が解かれた後、魔封士がイスルーアに訪問し、そこに来ていた兄妹2人に彼から護身用にとそれぞれ魔剣を授かる
【黒夜】
ブランシュの住む館の執事で元凄腕暗殺者。ブランシュを暗殺しようとしたらターゲットに説教され、嫌々執事をやることになった。隙ができたら暗殺しようとするも今ではすっかり改心してしまった。しかし暗殺者としての腕と習慣が残っており、常に護身用のナイフを隠し持っている。
笹垣浩輔 30歳
大正探索者。しがない無名の物書き。
代々の商家の産まれで裕福な家系。護身用として銃を持っている。
のんびり、大らか、かつ掴みどころのない性格。
【カフェ】
どこかの国の女王様。炎の精霊イグニスから寵愛を受けた魔法使い。いにしえから伝わる呪文を唱えながら護身用として持つ金のレイピアを杖(タクト)代わりに振るって自在に炎を操るが、剣術の腕はからきし。フレイムを使うモンスターに対して並々ならぬ敵愾心を抱いている。
#グリマルシェ_SD