みんな!アイコン変えたんだー!新しいおれだよ!えぇ?なになに?エビフライのアイコンにイイネするとエビフライの呪いにかかってアイコンがエビフライになっちゃうって??そんなの迷信迷信!もうしっかりしてよー!さあさあ!これにいいねして!

2 11

【今日プラ:21分】
キャラ:チルノ

【バカは風邪を引かない】

•元々はことわざで、馬鹿な人は鈍感で「風邪を引いてもその症状を自覚しないほど」とたとえて言ったもの。
•学術的にはストレスは免疫機能に関連し、のんびりした人は免疫機能が強いので、あながち迷信とも限らないとされている。

4 12

【今日プラ:21分1秒】
キャラ:イカ娘

【お酢を飲むと体が柔らかくなる】

※なりません!

料理でお酢を使いお肉を柔らかくするところから生まれた説が有力な迷信です。

でも体には良さげっていう話はよく聞きますよねぇ!前にリンゴ酢飲む機会に恵まれたんですが酸っぱ過ぎて無理でした……。

7 24

【今日プラ:1時間5分】
キャラ:紺野 純子

【色が派手なキノコには毒がある】

派手な色でも食用キノコはありますし、地味な色でも毒があるものもあります。
他にもキノコを食える食えないの迷信がありますが、いやほんと、よくわからないキノコや野草は食べちゃダメ!に収束しますね。

34 109

『教育と迷信』丘浅次郎
No.690
2021.08.31
https://t.co/lcKeycpdw9

10 263


+45分です。全然間に合いませんでした…
夏の終わりに人が消えるという、噂のホラースポットに
行きたいというハンジに、渋々付き合うリヴァイ。
そんなもの只の迷信だと思っていたのに…!!?
「あいつ捕まえて持って帰りたい!!」「やめとけ」

54 292

自分の写真をネット投稿すると危険説はもはや写真を撮ると魂を抜かれる迷信の現代版でしかないのか…??

856 1782

描けば出るは迷信だったよ...
今日も頑張ってこー.......

0 1


(みず)うみにじゃ~んぷ♪
どっかで見た絵だな~と思っても黙っていてくださいw
あと吸血鬼は水が苦手ってことは迷信ですからねw

12 29

なぜ女はクズ男に惹かれるのか(という迷信)話があるけど男も大概クズ大好きやん

1 0

描いても出ないは迷信だった
ね!迷信フラッシュ!

0 0

描けば出る(迷信フラッシュ)

5 20

今日は黒猫感謝の日です。
不吉だとか 映えないとの理由で不幸な目にあっている黒猫ですが、黒猫の良さを多くの人に知ってほしい記念日です。日本では「夜でも目が見える事」から 魔除け 迷信では結核が治る 恋煩いに効果があるという

0 0

お題箱より
「うさめぐの生態をもっと知りたい」との事で
兎の迷信と1年ズと癖の話(五伏)

1298 8864

海でなくなったものが帰って来る話。
怪艦談「迷信」より

490 1286

プト「今の時期死んだ人がここに帰ってくるらしいよー?ヤクたんお化け嫌いだよねー?」
ヤク「それニシキの迷信でしょ?怖くなんてないわよ」

6 21

今日は13日の金曜日。受験番号が13番でアンが不安になったように、13という数字は古来から不吉なものとされていたけど、「13+金曜」が特に不吉という迷信が一般的に浸透したのは、1907年出版の、トーマス・ローソンによるウォール街を題材とした小説「13日の金曜日」が一役買ったという説があるそう。

32 203

「迷信だよ」

 あんどん丸さんの4コマ連作長編まんが『夢獣夜』

 ここで使うか、『絶対安○剃刀』

 心の奥の深い湿った部分を嬲ってくる…

3 35