とりあえず完成(羽根の部分塗装まだ)
ガルダファントムと名付けた

10 43

部分塗装終了!
明日からデカールです!
風防のスキマも綺麗に埋まりましたw

6 38

La不細工デリ子
1/12カラーレジン可動キット(5色成型)
島田愛里寿
6000円
市販関節パーツを使用するガレージキットです。4枚目が素組、1~3枚目が部分塗装+瞳デカール貼付。 https://t.co/3hG7bCIJ80

19 22

1/12スケールカラーレジン可動キット 「島田愛里寿」 部分塗装+瞳、ワッペンデカールでこんな感じ。三枚目、4枚目が塗装無、デカール無の素組状態。6000円です。よしなに!

19 21

微妙にまだ完成してない部分があるアーテル。
赤バーゼの残りのパーツ(金髪マテリア)
この二つが残ってるけど、部分塗装用にマーカーを
買いに行った結果がこのザマ(衝動買い)である。

キューポッシュを載せたかった。
見事な赤色だからスティ子を載せてトマト号って名付けたかった。

0 0

プタモの仕上げ方四態

右から、パチ組み・部分塗装・合わせ目消して部分塗装・合わせ目消して全塗装。

みんな違うけど、どれも『完成品』。

みんな違って、みんないい (^ω^)v

523 743

アルマダスタースクリーム(戦闘ヘリver )の完成です!
ひたすらモールドに部分塗装して仕上げました。もとのロボットとパーツ処理も違うのでカラーの配色より、イメージカラーで誤魔化してます(^^;)
各所に金色も加えてます!

23 35

MGプロヴィデンス完成
そのまま墨入れとドラグーンの部分塗装するだけでもすごいな

ていうかフレームが一部フリーダムの使いまわしでちょっとびっくり。

でもドラグーンエフェクト届くの楽しみ


0 0

バルバトスルプスの部分塗装画像は?缶スプレーでキレイに仕上げる方法とは? https://t.co/D7H5MLoo3K

0 0

寝る前に部分塗装

0 1

ギラ・ズール(ギルボア機)完成。部分塗装が鬼多かった。最近は袖の色は銀で統一(水性白だと喰いつきが悪いため)組み始めて1ヶ月くらいか。仕上げの艶消しはまだ。積みプラを徐々に消化しないと

0 0

ジンハイマニューバもできました。部分塗装と、目立つ部分のみ合わせ目処理。変に手を入れなくてもかっこいい、良キットでした。

19 36

三作目デキタヨー!

今度は合わせ目をヤスリがけで消した上で、部分塗装で仕上げてあります。さらにガンダムリアルタッチマーカーで、スミ入れもしてみました。

全体的にかなり締まった印象になりましたね〜♪

29 47

ijyGKbA_J0WMp_dqGdvs2JyK 立体物があると描きやすい。HGのG-セルフはタイミングとサイズと価格を考慮すれば良キット。強いて言えば部分塗装、特に目はシールよりイケメン度二割増しかな。

0 13