//=time() ?>
【Shade de GECHO】
ゲッコーY軸回転。自機・ガンポッドと全雑魚敵のモデル・テクチャー作業を終え、こいつが出現する背景の作り込みを担当させてもらいました。そんな自分が1番好きなSTGは『海底大戦争』!
#Shade3D #EINHÄNDER #アインハンダー
https://t.co/vljt6bWKkv #第六猟兵 #トミーウォーカー
サンタといえば、こいつも!
地味にお気に入りはここ。
事前に考えていた雑魚敵を倒しても服を脱ぐまで効果が持続するという設定がまさか合致するとは思わなかったプレイング
古き良き名作、天外魔境2やってます。
久石譲さんの音楽も物語も素晴らしい!(雑魚敵が強過ぎだが😅)
ZEROも初期グルグルと同時期にハマってて…スバルが好きで練習してた☺️
最初のボスの名前…絶対レイドに反応してた思い出w
明後日は
#楽市楽座・零
の会場も気になってます😉
クリアしました。祝福重ね掛け魔法の鎧2マンダー2ディーネという想像以上の手札で攻略しました。戦闘民族案件かはともかく戦闘不慣れな方向けではないと感じました。
ボスもそうですが真の鬼門は雑魚敵。麻痺乱舞くんや毒12蠍、赤塔の蛾に一回ゼファー背負ってくるダークエルフ等……魔境
今日のモーニングゲームはFCの「イースⅡ」
「体当たりで雑魚敵やボスを倒す」という独特な戦闘方法の名作アクションRPGです
PCエンジン版が有名ですが(私もクリア済み)ファミコン版も最後まで遊びたい 😤
#ファミコン #レトロコンシューマー愛好会
懐かしすぎて草
こんな雑魚敵いたなwww
あと事前登録でキャラ選べた!!
折角だから想い出のエスカレイヤーを選……ぶわけないやろ!!
ワイはこのドスケベなくのいちを選ぶぜ!!
男はくのいちには弱いんだ!!ヒャッハーーーー!!!
チェンソーマジニ(バイオ5)
友人と私のトラウマ、チェンソーマジニ。くそ狭い建物でグルグルまわりながら雑魚敵処理しながら喰らうと一撃死のチェンソーで斬りかかってくるおかしい敵。なんとか倒した後友人が貴重な救急スプレーを虚無に散布するなどいい思い出。
#由槻CoC感想メモ
七篠K様作『Hid樂』
立花 優雨斗(たちばな ゆうと)。コンピュータ技術者。
気づいたら金属バットと剣道の防具とキックミットという少年漫画の雑魚敵みたいなことになっていた。
ぶっちゃけ1回死にかけた。
100日後ムキムキになりたいカエルのリングフィット。54日目(休6)
アドベンチャー14分。
ぽっこりお腹改善セット(しっかり)
BMI 23.5
体脂肪率 20.5
内臓脂肪レベル 9.5
足上げ系の腹筋時に腹より足の付け根が痛くなって早めに切り上げた。
絵は雑魚敵の三色ホップ
4「紅蓮弐式」
コードギアスより日本式のKMF
後に可翔式、聖天八極式、特式と強化されるけど
個人的には初期の陸戦兵器としての戦いの方が好きではあった
後半雑魚敵もみんな飛んでるしね
クレーちゃんまとめ
・可愛い
・鉱石簡単に壊せられる
・ミニマップにモンドの特産品が表示されるからキャラ突破アイテムの回収が楽(同時に表示されるのはミニマップに一つだけ)
・可愛い
・通常攻撃のふっとばしが強いから雑魚敵を壁ハメ可能
・ちっちゃくて可愛い
・ランドセルがパタパタして可愛い
物資備蓄、イーレヒース戦(ノーマル)。Autoを回避重視にしつつ、ナターシャの爆撃で沸いてくる雑魚敵を焼きながらボスにも攻撃。ナターシャを抜いて砂漠スナイパーのノーヴァだと、雑魚敵を処理しきれず勝てなかった(画像4枚目)ところを見ると、範囲攻撃で攻略するのが良さそう
#ファイナルギア
前回の感想はアリアンロッドRPGは2回目で前回とは違うシーフを選んでみた。回避盾自体初めてだったから戦闘中はずっとヒヤヒヤしてたし、雑魚敵でも壊滅しかけることもあるんだなと思ってた。キャラ的にはやってみたかった黒猫モチーフのキャラでノリノリでRPしてた。リコリス可愛いよ。リコリス。
次のゲームはPS3でXブレード!
とんでもないドスケベ衣装の美少女を操作して敵をバッタバッタと斬り倒す、ステージクリア型のアクションゲーム…のはずなんだけど…!
何か君、パッケージのイラストと顔…違くない…??
操作感覚は良く言えば無双ゲームに近い感じ。雑魚敵の数がやたらと多いし。