10月2日(金)開館しています。弥生美術館3Fでは、昨日より「高畠華宵 刀剣乱舞」展を開催しています。大正末~昭和初期の少年雑誌より、華宵が描いた美少年剣士たちをご紹介しています。どうぞご覧下さい。 

251 122

昭和5年のバスクリン缶(復刻希望!)

高畠華宵氏の艶麗&シュールなイラスト

431 544

7月4日(土)開館しています。時間は午前10時から午後5時(最終入館は16時半)。高畠華宵常設ルームでは、1・2階の森本美由紀展にちなみファッション・リーダーとしての華宵を取り上げます

https://t.co/Q8kBiQPAVe

36 37

愛媛県の高畠華宵大正ロマン館様 http://t.co/WOVscqaSATで開催中の「華宵少女と人形幻想〜清水真理と弟子たち〜」も残すところあと7日となりました。(4/26.27、5/2〜6)GW中も開館していますので最後に是非♪

15 17

「オマージュ高畠華宵 展」が銀座スパンアートギャラリーで3月31日より開催されます。大正から昭和初期にかけ一世風靡した高畠華宵。現在へ続くその潮流を感じさせる作家による、オマージュ展です。http://t.co/vvLnz8L6Mx

23 20

唐突ですがここで様々な絵師による八百屋お七を見てみましょう。
1枚目:歌川豊国
2枚目:月岡芳年
3枚目:高畠華宵
はしごをのぼる構図が好きみたいです。
華宵様のは実物を見たわけですがやっぱり実物のが良いですね。

14 22

高畠華宵好きなんですよぉ…

1 7

この頃描かれた高畠華宵の絵なんかもいい感じの目力で好きです。

0 1

☆新着おススメイベント☆ 大正乙女の密やかな愉しみ展 http://t.co/ncP6ldpTZB 05.24[土]~10.06[月] / 愛媛県 / 高畠華宵大正ロマン館 

0 0

高畠華宵先生のバスクリン

124 137