『博多荘』
福岡県 福岡市博多区
中洲川端駅

・元祖ワンタンメン

現存する博多のラーメン最古の老舗。ワンタンメン発祥の店とも言われているそうな。白い見た目のスープは香ばしくあっさりながらもしっかりとした旨み。余韻は若干クリーミー。麺は柔らかシルキー食感。

[ラーメン備忘録] 2021_285

2 15

やだやだ!!チャーシュー麺は麺抜きじゃないとやだぁ!!!

6 51

ちよちゃんの月命日( ̄¬ ̄)
天国で楽しく暮らしてておくれ( ̄¬ ̄)
カップ麺は控えてね( ̄¬ ̄)


0 7

冷麺はシンプルと一緒に食べなきゃ
なアナタはこちらも🍜

21 525

カップ麺はなんだかんだごちそう

2 17


冬はカップ麺の季節!簡単に温かいラーメンが食べられるカップ麺は冬が一番売れるって知っていましたか?また、保存もきくので雪が多い地域では重宝されているんだそう。カップ麺を食べて寒い冬を乗り越えましょう!

1 19

244 さんに訪問🤗
手揉み中華そばを注文‼️

手揉みされた麺は喉越しの良いツルモチとしながらも強いコシ😳‼️

鶏の上品な旨味に乾物の微かな酸味を優しく包む蜆の奥深さが抜群のバランスのスープに昇天😇

葱tpのみで是非食べたい極上一杯😍👍
店主さん、たかとらさんご馳走様でした‼️

32 226

昨日のおソノさんです。

【さっぽろ桃園さんの担々麺は、スープがどろっどろで温まる】

好みはあるでしょうが、僕は昔から好きです。
行者ニンニクたっぷりの餃子も必食。
「さっぽろ」と冠してますが、千歳駅の目の前です。

14 54

山で食べるあったかいカップ麺は至福って言ってた

0 9

10月26日は「きしめんの日」
つるつるっと食べるきしめんの「つ(2)る(6)」からきているよ!
平たいおうどんのきしめん🍲乾麺はJAS規格で幅4.5mm以上、厚さ2.0mm未満の帯状に成形されたものってされているんだって☆


8 70

(新規)そうめんとパスタのイラスト
https://t.co/npFaQH3ZVN
乾麺は消費期限も長いので備蓄食料としてローリングストックするのにとても良いですね。そうめんはゆで時間が3分くらいなのでカセットコンロのガスの消費も少なくて済みます。パスタもできれば早ゆでとなっているもののほうがいいですね。

8 24

西荻窪「萬福飯店」の鶏そば。鶏そばの中の鶏そばと言って過言ではないくらいシンプルで滋味深い逸品です。鶏白湯が流行るずっとずっと前からあるわけです。麺は柔らかめの中国料理としての麺、具は蒸し鶏と青菜のみ。鶏の旨味が詰まったコラーゲンが幕を張り、一滴も残したことがありません。

1 16

10月5日
おつかれさまです🍀

本日は『時刻表記念日』だそうですね⌚

久々、女将のお店でお昼を🍜🍥(笑)
麺は醤油味でスープ無し(というより麺をわざとスープにつけ込んである💡)

上に赤味噌で和えたほうれん草が🌿😁
美味でした🎵ごちそうさまです🍴

その会話のやり取りに…和みました😌🐕️🐕️

0 0

本日は可愛らしい小花模様のお着物。
こだわりの鉄瓶で沸かしたお湯で作るカップ麺は格別です。

ファッションショー会場はこちら
https://t.co/NpCj9HHA3x

   

0 2

にゃぎさんのお口はハムちゃん🐹なので麺は一本ずつしか食べれず、さらに猫舌でもある

1 5

🎨ブタメン焼きそばをさっそく食べてみたオレンジマンタ☺️🔸

おやつっぽさある食感
シンプル美味しい
ちょい足しも楽しそう

麺はヒトが産み出した奇跡です🍜


https://t.co/tOGii1Dxx2

1 26

ワロタァ(ぉぃ

素麺はよっぽど旨味強いやつぢゃないと出汁の味だけになってあんま好きくないのよねw

せんちゃんの持ってきてくれたのは割といいやつで美味しかったのでヨシ!

0 0

おはようございます〜
9月27日 月曜日 11時〜14時まで営業いたします

好評のグリーンカレーつけ麺は特にオススメです!

燻製煮干まぜそば!
燻製煮干醤油!こちらも好調です!😆
        

10 53

【✨お知らせ✨】
この度、らぁ麺はやし田国立店にて「ご自宅で食べられる冷凍らぁ麺」の自動販売機を設置致しました‼️
系列店舗の中でも、特に人気の高いお店の商品を厳選して選びました😁
勿論、自動販売機なので24時間販売となります🍜

【住所】
東京都国分寺市富士本1丁目1-1

1 11