116話「新しい企画」
遂に黒船・二木まり子嬢登場!松園公氏のアニオリ演出が神ががってるので、アイキャッチ直後の「やっぱり場違いかな…ポルシェって」と、急ブレーキ(♬彼女とデリシャスツーリング)からの「お互いフェアでいきましょ」だけは原作派の方にも是非観て頂きたいです✨

5 44

レジェンドオブコラやラウドハウスが日本に上陸した今
自分の中での最後の黒船的作品がインフィニティトレインと
最新版のミュータントタートルズである
Rise of the Teenage Mutant Ninja Turtles なんですが
そろそろ上陸できませんかね?
CNさんやネトフリさん、ニコロデオンさんお願いします

13 67




【46日目】ドゥキドゥキの鼓動がシグナルになって伝わってくる······
これってもしかして天使の仕業!?!??!
黒船に乗った気持ちで来年も投票任せてにゃん♡

投票は本日13:00まで!!!!!
https://t.co/UVXEMZeUVI

4 4

【英語ちょめちょめセンセイかっこかり】
令和の黒船がヤンマガWebにやってきた!
開国ならぬ開襟・開脚しちゃうセンセイのせいで、今日も授業はできません‥‥。

西渡槇『英語××センセイ(仮)』12話まで更新中。
第1巻は5月20日(木)発売!
https://t.co/0R7KOJEm3W

4 19

鬼滅の舞台になった、大正時代に活躍した画家さん達です(日本画家、洋画家)。
1枚目:竹久夢二「黒船屋」
2枚目:高畠華宵(たかばたけかしょう)「真澄の青空」
3枚目「下落合風景」


1 3

ペリーは浦賀(神奈川)に来航した。

黒船来航時、折衝役になったのが『戸田氏栄』

彼は大垣戸田氏の分家で、大垣戸田氏の家紋は『九曜』

その戸田氏は美濃国(岐阜)の大垣藩の藩主で、美濃国は明智家一族『土岐氏』のルーツ。

つまり、日本を開国へ誘導したのは『九鬼家』
https://t.co/dkohtnyBnk https://t.co/PLplxfi5po

116 135

米騒動に打ちこわし♬
黒船来航ペリー交渉♬Yeah!

0 3

黒船でなりすましゲンガーのあれ。

19 66

ふつうクリームがはいってるところにギッチリ苺ジャムがはいったロールケーキ。いただきました🍓🍓🍓

0 16

おはズモッツァレラ🐃🍕🚢
今日は黒船でお馴染みペリー提督のお誕生日なんですって

声がでかくて威張ってるおじさんだったらしく
あだ名が熊おやじだったとか🐻
これは知らんかったな~面白いんで教科書にも載せて欲しい

今日も宜しくお願いします!

3 24

万年筆用インク、ブラック系「黒船来航」のご紹介。只者ではない黒を目指した色です。染料インクのため手入れが簡易で、光と水に弱い。それを利用して水で伸ばしたりぼかしたりするのも楽しみ方。
(※画像右下はインクを水に溶いたイメージ。たまごボーロの空き容器を水入れに使っています。)

18 72

千葉県茂原市
茂原黒船菓子店 🍰
スーパージャムロールケーキ
買って来よう❤✨


🎂
🏡

0 1

【パチスロ全機種レビュー】タイアップ界の黒船『IGT Japan』の歴史【まんなっか!!】
https://t.co/2h0rYMyDgB

岡井の全機種レビュー新作。

私はIGTと言えば『スシュワ』です。2段ぶち抜き図柄もそうですが、実写画像という点が衝撃でした。

6 20

今日は1854年、吉田松陰が、下田に碇泊中のアメリカの黒船に密航を求めるが拒絶・・翌日の今日、自ら出頭し捕えられた日。その後、松下村塾を開き、久坂玄瑞や高杉晋作、伊藤博文、山縣有朋他、多くの幕末の志士を育てました。
五反田、器

0 0

エモクロワ【新約きさらぎ駅】まだら牛様作
PL:ギュウコツさん、ヤカまるさん

2人とも生還!お疲れさまでした。
逐次ルール確認しながら進めて、2時間半で完走でした。ルルブ内で情報の配置が整理されており、1日でかなり理解が進んだ感覚があります。
これは日本TRPG界の黒船だぁ…

0 2

蓮台寺ナギサの普段着は赤。(モチーフがIzukyu KINME Trainと云われている)
ですがヘンリーのモデルとなった機関車LMS Class 5の愛称ブラックファイブをイメージして姉のミナト(黒船電車がモチーフと云われている)の黒いラッピングで撮っております。

1 4