//=time() ?>
お見舞いに頂いちゃった私のイラスト~~!!
うわー!!ありがとうありがとー!!
いたちさんのヒロインの特徴でもある
この鼻筋と輪郭のなんていうんだろう猫のようなまさにいたちのような絶妙な丸みと色気のバランスよね…!!
瞳もキレイ~~😍😍
illusted by いたちさん@hanefuki
@mymosubaccount 自分は『鼻筋』と『下まつ毛』をしっかりと描く事ですかね。
確実に90年代…下手すれば80年代です😅
00年代以降の鼻は点、下まつ毛無しは描きにくいです。
プリキュアは両方とも行けるので助かります😃
うるちゅる✨️な大きな瞳、すっと鼻筋の通った主張しすぎない鼻、つやぷる唇、ぽっと染まった桜色ほっぺ、小指、本を持つ手が爪先まで美の塊、揺れる姫カット、風を感じて靡くさらさら髪、まぁるいキレイな頭、アンクルストラップ&左足はアンクルストラップチラリズム😭最高すぎて泣いてる
続く!→
目元しか描かんけど推し描く時に意識してるのは上瞼のラインの真ん中軽く凹ませることと、ギリッギリ奥二重ライン描くことと、眉毛の太さと角度、涙袋のハイライト、上瞼も軽くハイライト入れるとかぶさった感じがぽく見えるとか、鼻筋しっかり影つけるとか、目若干真ん中寄りにするとかかな…
綺麗に整い過ぎない崩れ歪んだ泣き顔が好き
鼻が膨らみ頬肉が目を押し上げ口角が弛み下がり額と鼻筋と顎元に皺が寄って唇が膨らみ飲み込んだりな
❸の子司(の形の青年司)は自嘲と弾劾と絶望の涙なので一見笑顔
❹の宇は美形なだけに綺麗めだが己のの感情の正体が掴めぬ苛立ち含み
#pet_anime #fish https://t.co/jKgNIeLF09
髪とか目は時間かかるからまた明日(お絵描き練習94日目)
立体感出すために鼻筋に光を入れてみたけどわかりにくいかもしれぬ……
でも少しずつ立体感も出てきたような、そんな気もする
ソ連女性兵士、改めて細部を詰めていく~
前回から襟章類を追加、顔は鼻筋を少し強調し、眉も少し強くして険しい印象に。
後は帽子のクオリティーアップと冬季迷彩服の紐類、モシンナガンのディテールアップで完成かな。
これは独り言なんですが
監督生は顔は超小さくて鼻筋通ってるし首も長くて少しグレーがかった黒髪でやや癖のある猫っ毛で目も少しつり目のぱっちりさんで眉ははっきりして睫毛も長く口は小さくて私の思う美人の要素を全て注ぎ込んだ子なんですよねでも身長は158cmなので本人は物足りなさを感じてるのね