//=time() ?>
超月光剣
ターンエーの胸のマークと鼻筋のライン、そして怒りが一致した時に出現する、縮退炉とナノマシンとIFBDのエネルギーで作られる、月光蝶システムを剣の形にした妄想超兵器である
眠狂四郎の昔から、月に代わって悪党の性根を叩き直すのは日本の伝統ー
#ターンエーの日
#BeautyCam_jp
#BeautyCam アプリで流行りのフィギュア化しました🙋♀️
「本体要らない、ドリルが欲しい👼」とおっしゃる御仁も多いと思います💁♀️
🌟鼻筋が気になるけど、私の絵で良くやってくれました🙆♀️
PC画面のモデリングの方が雰囲気いいのは現実フィギュアと同じ現象ですね🧝♀️
ターンAガンダム、西洋甲冑で盾あるのに専用剣無い問題
胸のマークと鼻筋が一致した時に白い剣に見えるので、その内部に隠されている妄想
顎のダクトからナノマシンを放出+縮退炉を全開し装甲表面を覆うIFBDでナノマシンが剣の形に
怒りの超月光剣(激昂スーパーソード/月光蝶)
#ターンエーガンダム
うちのセンシティブ担当(させないよ?)
結局描いてます。
商人は騎士(オリジナル)より若干骨格年齢高めに設定しています。
主に鼻筋を少し高くしたり、エラの位置を下げ、すこしだけアゴも削ってます。
微かにですが、騎士よりも釣り目がちにしています。
自己満足レベルの変化なんですけどね
自分の絵柄がaiに入ってるか検証するためにnovelaiってサイトで"maimuu"って打って画像出してみたけどこれ食われてんな
・目の睫毛に青いラインを描いてる
・ウマ耳の中に青い色を入れる
・顔の鼻筋のハイライト
・目のライティング
←aiでmaimuuと打って出した
→描いたやつ
昨日は好きなキャラを模写。
ほぼ似てないので何を模写ったかは書きませんが、得るものは大きかった。
勉強になったのは特に目の位置。
リアルに描くと鼻筋から左目の位置はもっと近いはずですが、うまい人の絵は少し離れ気味に描いており、また輪郭もその影響ですこし幅広に描いてました。
データ整理したりしてて、自分も描き方変わってんな…となったので載せてみる
1枚目:最近
2枚目:1年半くらい前
特に鼻の表現が変わってる。元絵にあわせてたの抑えてたのを、最近は鼻筋きっちり描きはじめた。なのでちょっと似てないかもしれない…
【挿絵】
アルフさんを見ると長い鼻筋をいじりながら考えこんでいる。
https://t.co/DhyazDdcv5
#イズミと竜の図鑑
昨日のあげるか迷ってあげなかった進捗
こういう鼻筋で奥側の目がちょっと隠れるアングルめちゃ好き人類なんだけど難しいよねって話をしたくてやっぱりあげちゃう
バランスだとか鼻の高さだとか難しすぎる