//=time() ?>
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
1900年代の創作偉人(主に軍人)をやっております〜!何卒よろしくお願いします🙌
@sakura_ariake あー、たしかに。>NINJA
何故、乙女ゲーが出自だと見做されるようになったのかを文化社会学的に調べたら面白いかも。高慢ちきな女性キャラは00年代ギャルゲーのお邪魔キャラでパロディ化され尽くしていた造形なので、それを女性向けに脱臭するのに「ギャルゲ→乙女ゲー」と言い換えたのかなあとか。
【エージェントシリウス】
向日葵さんは2000年代のアニメの一大ムーブメント、ツンデレを素でいくキャラですが、書いてて楽しいです。
もっと虐めてあげたくなる・・・
ツンデレのお約束のセリフとか言わせたくなる・・・(病気)
https://t.co/90MP6gPHFL
#DLsite
魔法天使少女の「花房りるむ」ですっ💪💪💪
シーズンごとに衣装が変わります💖
2000年代の懐かし歌枠といえばココ❣️
りるむの枠でみんなニコニコにしてやんよ\( `•ω•´ )/✨
🌸IRIAM
https://t.co/uHB2LPHD3m
🌸YouTube
https://t.co/H5mteZL9LL
#IRIAMメンテ中のフォロー祭り
#1日1絵
少年少女ベル&バボ(?)
ベルモットにも子供の頃はあったんだよなって思って…あったよね、子供の頃?すごく美少女なんだろうなきっと
彼女ってシャロン基準なら50歳くらい?…前に類似の薬飲んでて実は烏丸とそんな変わらん年とか言わないよね…1800年代の写真に写ってるやつ()
そういえばAIイラストというの気になって、ふと描いてもらったわっちのイラスト1つ目じゃ
友人に見せたら「1990年〜2000年代アニメみたい」と言われたんじゃがそうなのかや?
【ドッキン】(ヨーカイザー)
戦隊モノにいそうな全身ドクロスーツマン。モチーフはがしゃどくろだろうか
「大御所だが?」みたいな顔と知名度のがしゃどくろだが、実は誕生が1960年代と超最近。そもそもガイコツ系が1800年代までロクにいない
意外だがよく考えたら骨の形とか昔の人は知る機会ないしな
なおこれがはまりん。
2000年代ゆるキャラブーム以前に98年頃に誕生したゆるキャラ。
どことなく絶妙なユルさと
着ぐるみの不気味さも際立つのがはまりん。
絶妙すぎるんすよ…。
はまりんは横浜市の宝です。
昨日の皐月先生のスペース聞きながら思ったけど、私の中で2000年代のギャル(大人)のイメージって、やっぱり安野モヨコ先生と、イラストレーターのイツコアヤノ先生だよね。
00年代ギャルゲー原作のヤンデレ文学少女まつい、いつも怪奇小説と民間伝承を読んでいる。優しくすると勘違いしてハッピーエンドよりバッドエンドの方が種類が多い
(告知)4月2日 大田PiO開催 SHT2023春 2000年代周辺美少女オンリー「にせんねんモンダイ」追加開催決定!サークル参加受付中(二次2/21締切) https://t.co/CmC90bbgpW #sht2023春
@tokyotakuan_17 東京たくあんさんの話を聞いてたら、2000年代のメイド萌えブームの時代にシックなメイドのアニメがやってたの思い出しましたw