本日は妙高型1番艦、妙高の進水日です。

時報では2時間怒られる提督ですが、説教の途中でも時報を忘れない。流石はネームシップ。
妙高特製カレーも美味しそう、五老ヶ岳公園では現代の「みょうこうビーフカレー」が食べられるので行ってみたい。

お誕生日おめでとう!

0 6

4月16日は妙高型 1番艦 重巡洋艦 妙高の日です
重巡、妙高。推して参ります!
  

2 6

4月15日はMaestrale級 1番艦 駆逐艦 Maestrale(マエストラーレ)の日です
そうね、この国の桜は本当にキレイ。 オハナミ? それも、魅力的な風習ね。 教えて教えて! どうするの?
  

2 3

85年前の今日はArk Royal級 1番艦のArk Royalが進水した日です。
英国のアイドルであるフッドを轟沈したBismarck追撃ではArk Royal搭載のソードフィッシュが足止めに成功。
英国海軍を代表する武勲艦です。

鎮守府に迎えたのは長く辛い戦いだった17年夏のドーバー。
お迎えしたときはうれしかったな~

0 3

本日はC.Teste級1番艦、Commandant Testeの進水日です。

Enchantée(初めまして) Je m'appelle Commandant Test(私の名前はコマンダン・テストです)

実装から6年も聞いていれば慣れるものです。
改めてタニベさんのフランス語も凄い。

お誕生日おめでとう!

1 5

提督日誌

82年前の今日は陽炎型 11番艦浦風が進水した日です。
ということでサブ浦風丁改そして浦風改と進水日記念のカッコカリをしました。

誕生日プレゼントとカッコカリ記念に補強増設をプレゼント😊

浦風、これからもよろしくね!

0 9

4月10日は陽炎型 11番艦 駆逐艦 浦風の日でもあります
提督、春じゃねぇ。春はポカポカして気持ちいね。17駆でお花見も良いね♪
  

1 4

4月7日は大鳳型 1番艦 装甲空母 大鳳の日です
今日はいい風…。正規空母大鳳、出撃します!
  

1 2

本日は白露型1番艦、白露の進水日です。

2期アニメにも出てくるっぽい。
お芋で数か月放置されたこともありますが、水着からの浴衣(日焼け跡)という最強の差分を貰っている。
けしからんもっとやれ。

お誕生日おめでとう!

1 6

87年前の今日は白露型 1番艦の白露が進水した日です。

鎮守府の彼女は改二も実装され高い火力と対潜値に加え内火艇を装備できるいっちばーん有能な娘(本人談)になりました😊

白露、誕生日おめでとう🍰

0 3

4月5日は白露型 1番艦 駆逐艦 白露の日でもあります
いっちばーーん!
  

2 9

4月2日は龍驤型 1番艦 軽空母 龍驤の日でもあります
ほっほ~ん…?うちのことを大切に思ってくれてるん? それはちょっち嬉しいなぁ~♪
  

4 30


昨日UPしたばかりですが…



JS Kumano FFM-2
令和4年(2022年)3月22日就役
三菱重工マリタイムシステムズ(株)
(旧三井E&S玉野造船所)

横須賀の掃海隊群所属
もがみ型護衛艦の2番艦
艦名は熊野川に由来
1番艦「もがみ」に先立って就役

47 208


JS Kumano FFM-2
令和4年(2022年)3月22日就役
三菱重工マリタイムシステムズ(株)
(旧三井E&S玉野造船所)

横須賀の掃海隊群所属
もがみ型護衛艦の2番艦
艦名は熊野川に由来
1番艦「もがみ」に先立って就役

後は識別帽のデザインを知りたい🦆

https://t.co/dhH4glFQzL

99 330

アリゾナ級護衛戦艦1番艦アリゾナBBD39

基本情報
U.N.C.F BBDー0039ー2207
北米管区内の造兵廠にて建造が開始し西暦2207年に就役。ヤマトとアンドロメダを踏襲した護衛戦艦で16門の主砲が前部に面しており攻撃範囲が広くなっている。



1 7

【#今日の艦めし】は
護衛艦「あたご」のお昼ご飯との事
https://t.co/zv95lzepVn
野菜増し増しに親子丼🍜
美味しそうですね✨
ジュースは1日分のビタミン12種もgoo!

DDG-177護衛艦「#あたご」は
あたご型護衛艦の1番艦

所属

15 83

逆シャア及びUCに登場するムサカ級に艦番号が割り振られているところ。マーキングでおおよそ識別可能。
1枚目:奥より8番艦 1番艦 6番艦
2枚目:2番艦
3枚目:3番艦
4枚目:4番艦

2 9

今日、3月22日は

護衛艦「#かが」の就役日
護衛艦「#くらま」の退役日ですが
https://t.co/dvflXBfabl
護衛艦「#くまの」の就役日です
JS Kumano FFM-2
令和4年(2022年)3月22日
建造:三井E&S造船玉野艦船工場

もがみ型護衛艦の2番艦
艦名は熊野川に由来し
1番艦「もがみ」に先立って就役

76 245

アンドロメダ級

初心者
AAA(1、2、4番艦)

優しいオタク
AAA空母型(3、5番艦)

じっくり育成オタク

BBB(無人艦)
CCC(ガミラス供与空母型)
ZZZ(アンドロメダ改)

沼に引きずるオタク
AAAS(6〜11番艦)

関わってはいけない(今現在)

ゴルバの中に居た奴

10 39