//=time() ?>
12月14日は【日本最初の飛行実験に成功した日】。
1910年(明治43年)の事でした♪大きさなどは今のライトプレーンみたいな感じ?でも出力はウントコ貧弱でしたでしょうねえ。
(=´ω`) ちなみにほんまは八の字ヒゲのおっさんが乗ったんですけどね♪
#1日一点とにかく描く #今日はなんの日
【本日 不二家の #お誕生日です 】
1910年11月16日に創業し、本日で108歳になりました🎊「お菓子で世の中を幸せにしたい」、「良質な材料を使っていながら価格は手頃」という創業者の思いは今も息づいています。これからもよろしくお願いします😋✨
#不二家 #創業108周年 https://t.co/GDE6pDZQ3H
#おはようございます
#今日はアパートの日
1910年のこの日、東京の上野に日本初の木造アパートが完成したそうだよ。
ちなみに日本最古の鉄筋コンクリー ト造のアパートは軍艦島に残っているよ。1916年築だって。6年後だね。
バルベー・ドールヴィイの『魔性の女たち』は昔、国書刊行会「幻想文学大系」の一巻として悪魔に魅入られたように読みましたが、現在は『悪魔のような女たち』と改題され文庫化されてました。原題には近いでしょうがシモーヌ・シニョレの映画みたいな...仏語1937年版と1910年版の挿し絵、2枚ずつ(n)
カーゾリは昔は別荘地で、お金持ちが高級なホテルを建てていた。山道が大変なので1910年にできたのが気球のロープウェイ。
更に便利にする為に、町の人の反対を押し切って神聖な場所を壊して作った。
その場所に格納していた気球が、嵐で小屋もろとも木っ端微塵!神の怒りだと今も語られているそう。
4月19日は、明治34年(1910年)パウル・エールリヒと秦佐八郎が梅毒の治療薬サルバルサン(606号)を発見。
大正4年(1915年)日本海軍の巡洋戦艦「榛名」「霧島」が竣工した日。
最後、せっかく海なのに水着じゃないとはこれいかにと思ったんだけど、気になって1910年代の水着調べて納得した。安易にウケのいいだろう現代の水着にしなかったの神采配では?#PriPri
対気球砲、原語からしてBallonabwehrkanoneなんだから対気球砲としか言いようがない
こちらはクルップ社が1910年につくったやつ
【メガネの補足】
日本ジャム工業組合が制定。
1910年4月20日に長野県の塩川伊一郎氏が
苺ジャムを明治天皇に献上したとの記録があることから。
【リスのコメント】
あまあまあま~い。とまらな~い。
トマス・クーパー・ゴッチ(Thomas Cooper Gotch)(1854~1931)による「ランタンパレード」(1910年)。「バースデーパーティー」(1930年)。イギリスの画家。ラファエル前派の画家として知られています。書肆ゲンシシャでは西洋絵画の画集を扱っています。
皆さま、おはようございます。
1910年の今日、日本の陸軍大尉が東京の代々木練兵場(現・代々木公園)で初飛行に成功したの。ライト兄弟の快挙から約7年後。高さ70メートルで3キロ飛んだそうよ。
今日は #ビタミンの日 。1910年に鈴木梅太郎博士が米ぬかの中に脚気(かっけ)を予防する成分を発見し、学会で発表したことからこの日になったんだって♪