🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅

今日、4月15日は
潜水艦「#あきしお」起工日
昭和58年(1983年)
呉の に屋外展示中

また の日
明治43年(1910年)
佐久間艇長のお話は
アニメ「蒼き鋼のアルペジオ」第4巻の特典映像にも
↓は第3巻
https://t.co/ZSUkZmuA1p

71 313

どっちの女の子にするか迷っている110年前の絵(C.D.ギブソンの絵を模写?したレイクフォレスト大学の1910年の機関誌の絵、らしい)

マヒル兄さん・主ちゃん・レイ先生で再現した
流石に高速首振りは出来んかった

0 7

おはようございめゃす。

12月19日は日本初飛行の日だそうです。
1910年12月19日、日本初飛行に成功(公式)したことにちなむ。

複葉機を捕まえようとする、山より大きい巨大化妹です。

55 356

1950年代のペンシルスカートにジゴ袖と1910年代あたりのクソデカ帽子を組み合わせたもの

4 29

1910年代の建造となる戦艦<<「ぐぬぬ」 https://t.co/prH18NE3Fj

3 23

おはようございます!本日8月22日は日韓併合条約が調印された日です。
1910年、日本の強い圧力の下で結ばれたこの条約で、韓国皇帝は韓国の統治権を天皇に譲与、日本は韓国を併合します。
その後、戦後結ばれた日韓基本条約によって「もはや無効である」と確認されました。

70 738

アーサー・ラッカム『ニーベルングの指環/ワルキューレ』1910年 https://t.co/QiGH8tnmdZ

1 13

こんばんはですわ。今日は ですわ。1910年のこの日、塩川伊一郎が「苺ジャム」を明治天皇に献上したらしいですわ。#AIart

0 12

🎺おはようございます
月曜日の朝です🌅

今日、4月15日は
潜水艦「#あきしお」起工日
昭和58年(1983年)
呉の に屋外展示中

また の日
明治43年(1910年)
佐久間艇長のお話は
アニメ「蒼き鋼のアルペジオ」第4巻の特典映像にも
↓は第3巻
https://t.co/Av99ofalRy

79 358




ミエナイチカラ

人外も印象操作の対象、座敷童は今も世間的に幸運の象徴なのでしょうか🤔

去ると一族の血が絶えるというのは1910年の遠野物語で記されていたそうなので、元々良い点だけ取り上げられていたのかも

70 361

おはようございます!本日1月24日は幸徳秋水の刑が執行された日です。
1910年、天皇の暗 ■を計画した社会主義者が逮捕されたことを口実に、政府は全国の社会主義者や無政府主義者に弾圧を加えます。1911年に証拠不十分のまま幸徳秋水らに■ 刑判決が下され、同年執行されました。

47 384

ロアちゃん今日は12月13日ビタミンの日
ロアちゃんビタミン摂ってる〜?
1910年の当時オリザニンと名付けられたビタミンB1が見つかり12月13日に発表したことからできたらしいよ
ロアちゃん今日は豚肉食べてビタミンB1とってこ〜

ロアちゃんがマイクラでネザーゲート作った時描いたやつ

2 23

フランスのラファール戦闘機が、日本航空発祥の地、所沢を飛んだ…!!

という事で、所沢PR VTuber「沢ところ」さんとラファールのファンアートを描きました

1910年、フランスのアンリファルマン機による日本での初の飛行から100年余、またフランスの軍用機がこの地を飛ぶとは胸熱です

45 126

ホアキン・ソローリャ(スペイン、1863〜1923)『庭に佇む妻と娘たち』(1910年)

61 617

《石门二十四景图》是齐白石1910年作品,共24幅。据其在自述中回忆,远游归来后,好友胡廉石把石门附近的景色请王仲言拟成了二十四个题目,请他绘制《石门二十四景》。齐白石精心构思,煞费苦心,数次易稿,费时三个多月终于画成。

(齐白石 石门二十四景图 9-12)

2 9

【新曲告知】
ダダタイダダダ / 0-9 feat. MEIKO

N:https://t.co/a4BCCaPBep

絵:くろこだいや
曲:OPA
詞&動画:Asaki No'9

ボカコレ初参加です。
「ダダ」=ダダイズム=1910年代半ばに起こった芸術思想・芸術運動のこと!!



16 22

季節。そろそろイースターの気配が漂いはじめる頃。グリーティングス業界の書き入れ時でもあります。タマゴとウサギを消費しつくしたあとは、ひよこさんの擬人化シリーズ。ヒヨコ探偵と悪党でハッピーイースターですから、ついていくのも大変。1910年代の絵葉書から。

278 876

皆さまおはまめーっ🌱🔆

すいよーびっ✨

今日はオリーブの日!

オリーブはスペインやイタリアの地中海ら辺で栽培されてるんだって!

日本では小豆島で1910年に
初めて成功したらしいよっ✨

アヒージョ〜っ(´>ω<`)

51 680

おやすみなさい👼また明日🌈

リー・クラマー(1887-1977)
“Little Picture Songs” 1910年代?

31 161

スイスのローザンヌのエルミタージュ財団で、ベルギーの画家レオン・スピリアールトの回顧展”Leon Spilliaert. With the North Sea..”。欧州では3年前の英仏の回顧展以来の画家の大型の回顧展。画家は北海に面したオステンドの裕福な家庭出身でほぼ独学で絵画を学んだ。1910年代中盤まではインディアン

0 12