//=time() ?>
イース35周年おめでとうございます
中学生の頃に出会い人生観が変わるほどの衝撃を受けた一番大好きなゲーム
これからも末永く続いて欲しいシリーズです
#イース35周年
#イース35thおめでとう
『受験の国のアリス』(作:中原涼)は、2022年6月5日で発売から35周年を迎えました。
アリスSOSから原作を読みだし、去年やっと読破した令和のファンがここにおります。
35周年おめでとうございます!
アリスシリーズ、ティーンズハート作品、もっと読まれろください!
(修正して再掲しました)
6月5日はファミコン版アテナの発売日で、
35周年おめでとうございます!
元祖SNKヒロインですよね~。
と、言いつつも去年に描いたものですが・・・
そろそろ新作お願いしたいですよね~!
#レトロコンシューマー愛好会イラスト部
#レトロコンシューマー愛好会 #ATHENA
#レトロゲーム #SNK #アテナ
遅れ馳せながら35周年おめでとうございます!
「雷火」を読み始めたのが22年前の5月3日。
大袈裟ですが、今日は自分にとって記念すべき日。
GW入るとやっぱりこの作品を思い出します。
22年も経つのでキャラの印象や好き具合は当時と比べて大分変わっていきましたが、彼だけは全く変わりません。
放送開始35周年おめでとうございます!
Twitterのお陰でこの作品に出会えた人間ですが、拙いなりにFA楽しく描かせて貰ってます。令和に新しい動きがあるといいですね!
#赤い光弾ジリオン
#ジリオン開始2022
#二次創作
はじまりは中学生の頃でした
#コピックイラコン 参加させていただきます。テーマは「出会い」、かつ今年でコピック35周年ということでコピックとの出会いを思い出してみました。35周年おめでとうございます。
過去絵の加工で恐縮ですが、メタルダー35周年おめでとうございます。
#超人機メタルダー35周年 #メタルダー #メタルヒーロー #超人機メタルダー
3月14日はコンパイルのファミコン用ソフト「タッチ MYSTERY OF TRIANGLE」の発売日!(87年、東宝)
発売35周年おめでとうございます!
コンパイルに野球ゲームのノウハウがなかったため原作無視のアドベンチャーに!
パスワードチェックが甘く適当でも受け入れるため卑猥なパスが広められる羽目に…