さんからジオコレシリーズの新製品画像が到着しました!
ジオコレ情景小物でNゲージ車両をお手軽に保存車風にできる「車両展示公園」が登場!

鉄コレは横浜市営地下鉄1000形(非冷房車)と123系5040番代が登場します!

67 236

【身辺雑記】これはですね、キッチンタイマーのカウントアップモードをファストクロックに使い、すなわち1/60のスケールタイムでダイヤ運転をしようというプラン。1日が24分になり、ワンゲームの長さとしてちょうどよいのでは?

10 60

仕上げる気はないとか言ってた「電車のことよく知らないけど見た目がお気にの車両と自撮りする子」のらくがきしっかり塗ってしまった



1 10

【身辺雑記】変哲のない線路配置ですが、本線と側線の役割分担にこだわりつつ2列車の入換をできるように考えたり。

38 233

【身辺雑記】こちらは「緩やかにカーブしながら連続するデッキガーダー鉄橋」という、大レイアウト風のお題をコンパクトにまとめたもの。これはこれで楽しめるんじゃないでしょうか。

24 151

【身辺雑記】これはですねー、Amazonキンドルで最初に出した「Nゲージ小型レイアウトプラン集」がたいへんご好評をいただいているので、その続編を少しづつ作っているのです。#Nゲージ

32 192

トミーテック 316541 ザ・バスコレクション 神姫バスPort Loop 連節バス Nゲージ https://t.co/azXop7Rn87

1 6

【予約開始】
鉄道コレクション 富井電鉄 ED14 31号機
https://t.co/qBNlnFVyya
国鉄ED14は米国からの輸入機。今回は富井電鉄に譲渡された設定で、側面窓枠が口の字形状のED14 31号機を製品化。
※富井電鉄は架空の鉄道事業者です。
※31号機は架空の番号です。

4 6

Nゲージで遊ぶ2人。

21 46

絵も描きますが、主にNゲージや一人旅で活動しています。
オリフレは今のところ3人です。
1枚目 ツリモンストラムのターリーさん
2枚目 ワカケホンセイインコのワカセ
3枚目 ティタニス·ワレリ

0 1

【身辺雑記】着彩できたてホヤホヤの絵。ひとつのレイアウトに連絡のない複数の鉄道路線(事業者)を同居させるのはあまり好きではないのだけれど、それを敢えてやってみた定尺プランです。

48 236

お待たせいたしました。TKK8500系3Dプリント未塗装ボディキット改良品第2弾!13次車と18-1~21次車、そしてクーラーパーツ3種の頒布を開始しました!!
リンク先からお求めいただけます。
リンク:https://t.co/rHa0te3wWK

7 13

まずはデハ8800で既製品の10-1~12-2次車と13次車を見比べてみましょう。 左が10-1~12-2次車、右が13次車です。

0 3


昔地元で走っていてイケメンでカッコ良すぎてよくグリーン車に座って旅行してたりNゲージとかプラレールとか持ってたなぁ🥰
でも近い内にまさか廃車されるなんて今でも実感できないかなしみ😭
私の思い出をありがとう‼️

0 4

日付変わってしまいましたがTKK8500系3Dプリント未塗装ボディキット改良品第2弾発表していきます!
第2弾はみんな大好き初期軽量車の13次車と最終増備グループ18-1~21次車です!
頒布開始は2/18(木)0時(17日24時)の予定です!

8 25