//=time() ?>
2020年 9月
一度自分の納得いくまで妥協しないで作品を描き上げる経験をしないとダメだと思い、背景も含めて歯ぁ食いしばって描いたのがイフリータとサイレンス
今まで描いてたモノとは一線を画す仕上がりになった気がした
その後液タブに移行、こっからPDCAサイクルを意識して描いていこうと思った
3ヶ月上達法終了しました!
さいとうなおき先生の動画を見て、前回の絵を上回るようにひたすらPDCAを回しました!
とにかく作品を挙げるのに精一杯だったので、次の3ヶ月上達法は練習に重きを置いて頑張っていこうと思います(*´▽`*)✨
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月上達法
←7/8 10/22→
#3ヶ月で上達
#3か月でさいとうなおきを倒す
皆様のおかげで何とか終わらせることができました
目標は可愛い女の子を描けるようになることでした
関わって下さった皆様、どうもありがとうございました!
年明けになるかもですが、次はPDCAサイクルたくさん回して挑戦したいです
本日の報告イラスト🖋
絵も、お仕事も全部において
しっかりPDCAできたら
最強な気がします😆
最近は目標掲げて
ばかりなので
ちょっぴり反省会
をしてみようかな☺️✨
#報告イラスト
広め中
フォロー&
#報告イラスト
でリツイート&いいね
させて頂きます❗️
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
PDCAサイクルって業務改善とかでやらされるけど、実態は
PD・・PD・・P・・・P・・・
になりがち
計画して実行し忙しさにかまけてそのうち忘れ、存在を忘れた頃催促されてもう一度計画実行。そういやそんなのあったねって頃に督促されて計画のみ立てて報告。その後は言われるたびに建前の計画だけ。
さいとうなおき先生の練習法を3ヵ月実践してみたので比較。
PDCA10週くらい回して前よりはマシになったけど、さいとうなおき倒すにはあと5万ヵ月必要っぽい。
←5月 今月→
#3ヵ月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
#進化してたらRT
イラストうまくなりてえ~って思ったので、
ちょうど流れてきたさいとうなおきさんの3ヶ月間すきな絵描きさんの特徴を真似るPDCAの実践をしようと思いとりあえず1st try
髪塗り練習1
今までの中で一番それっぽく塗れた!
森倉先生イラスト参考に、ゆるくPDCA回しながら髪塗り強化練習していきます。
(のっぺらぼう怖いので次からザックリ顔描こう…笑)
#画力PDCA
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
【10周目と11周目の間休憩】
休憩がてらやってたら、5日くらい熱中してやってた件
時間をかけると多少はマシになる
1万時間まで残り9824時間
将棋が強い人は仕事もできる!?って話
・目的と手段を取り違えない
・全体最適な行動をとる
・PDCAを回す …etc
仕事に必要な能力って全部将棋で養えるんじゃない?と思ったのでまとめ
新しい趣味を見つけたいという新社会人の人にも将棋はオススメかも
#画力PDCA
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
【第1回比較】
10周目(合計約160時間)ということで、比較
練習時間の少なさが否めないので、もっと注力できるよう進めていく
#画力PDCA
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
【トゲトゲのソレ】
サボテンのIQは3
【10周目の感想】
反復練習+アナログイラスト+10周目イラスト
ポーズマニアックスが便利すぎる
10周目「水入らず」 次までの改善点:男女の書き分けを学ぶ(少年少女編)
1万時間まで残り9847時間
#画力PDCA
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
【夏野菜のソレ】
実は、人参やかぼちゃもトマトと同じくらい水分量が高い
【9周目の感想】
最近バタバタしてるけど、できるだけ欠かしたくない。
9周目「夏のどしゃ降り」 次までの改善点:靴と足について学ぶ
1万時間まで残り9877時間
#画力PDCA
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
【7周目の改善点】
「柔らかい髪の毛の描き方を学ぶ」
【7周目 感想】
改めて見るとひど過ぎたので、色々基礎を見直し改善。
線画で描いてない部分の髪の流れを理解することが大事だなと感じたので8周目行こう
1万時間まで残り9896時間