//=time() ?>
ELSはゲームだと驚異的な侵食能力が再現されてないんで案外倒せそうな雰囲気あるけど、小型がMSに直撃したら内部侵食されて即OUTだし、大型は変形して300m級MA一飲みするし、巨大要塞も同化で掘り進んで食べに来るし、それが月サイズの本体を覆う群れで現れるから脅威でしかない
#ガンダム00
アーマードフィリナちゃん進歩
特殊兵装ハイパーショックキャノン(仮
300m級戦艦ジェネレータをダウンサイジングして人型に登載、強制冷却カートリッジを使用しないと融合炉が爆発する。
ドップもスケッチしてきた。これ設計したヤツは天才。
4m級のミサイル(ロケット弾)を8発搭載、ガウ攻撃空母に沢山搭載するためのコンパクトデザイン、主操作系はジオン得意の噴射方式主体。動翼は垂直尾翼のみで主翼はサーフェースブローコントロール。機械的作動部が減り、軽量・高信頼性。
#ドップ
まずはクシャトリヤの【機体解説】。
40m級のクィン・マンサの戦闘能力を維持したまま20m級にダウンサイジングすることを目指したクシャトリヤだけに、機体各部に特徴的な構造を見て取ることができます。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
そんないいとこづくめに思えるクシャトリヤですが、問題もありました。20m級の機体に用途も操作も異なる兵装を多数搭載したため、火器管制をはじめとする操作系が複雑化。結果、フロンタルを除くと『袖付き』で本機を扱えるのはマリーダのみとなってしまいました。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
昨日は大型硬式飛行船の時代が終焉した日...
1937年5月6日レイクハースト海軍飛行場
LZ129 ヒンデンブルク号爆発炎上事故🔥
この事故と第二次世界大戦が無かったら
300m級の飛行船も建造されていたハズでした…
#乙女怪獣キャラメリゼ 4巻読了
一番好きな真夏さんにスポットが当たった話を収録
相手が怪獣とはいえそこに強い慕情を抱く女の子はかわよい……100m級の可能性……
一方クロエと南くんの距離の開き方が気になるところ
ところで収録話に読んでない話がある気がするのですが!(コミックウォーカー派)
あなたのサークル「0mm級砲撃」は、コミックマーケット98で「火曜日西地区 "P " 19a」に配置されました!コミケWebカタログにてスペース配置場所公開中です! https://t.co/mmrvuY6twl #C98WebCatalog パレプロでスペースもろたで工藤〜
そういえば、MSバイブルの38号が、V2ガンダムの特集だったのだけど。15m級のロボって、言う程、小さくもないよな…とか、雑にCBアーマーとか並べてみて思ったり。