子ギルくんちゃん様に罵られたいし蔑まれたいし軽蔑の眼差しを受けたいけど、たまには手放しでめちゃくちゃデレデレによしよしとかされたい。よしよししてもらえないと寝れないなんて、マスター失格ですよもう。とか言われたい。言われたい。おやすみ。

0 2

シュガーの・・・

ぼろぼろで、ほつれてて、綿が出てても

何故か手放せない、手放してはいけない…そんな気がする

0 12

高価な品々を前に
1つでも多く手に取ろうと手放した

まだものの価値など知らぬ頃
珍しい模様に目を止め
持ち帰った美しい石ころ

やはり手放すべきではないと戻ったところで
二度と手に入れることは出来ない

それは代わりのきかないただ1つの
宝物だったのだから

12 117

更新さぼってずっと貯め込んでたっていうのもあるから手放しでほめられはしないんだけど、次回更新でこんだけリストに反映できるのは我ながら偉い
時間が空きすぎて若干等身がぶれてきてるのがいたい……
ちなみに3、4、SR、FK、LSのキャラ(一部)ね

1 4

解説
時に手放したり 寄り道したり
ぼくたちには 無駄なことが無駄じゃない

ぼくは ぼくでしかありえないから
遠くに行こうとしたって ぼくに帰ってきてしまうんだ

1 4

ダネちゃんのレビテーションマジソード、簡単に言うとベクトル操作のマジソードだけど劇中描写だけ見ても
・ロックオン不要(意思だけで対象指定可)
・複数同時操作可能
・自分を対象にして飛行可能
・操作中マジソードを手放してもOK
と作中最強に見える

3 18

意識を手放しかけながら描きました

55 315




過去と現在を織り交ぜながらストーリーは進んで行くんだけど、過去の部分を読むと切ない。💧

「連れては行けなかった。置いてもいけなかった。だから手放した。」

ねぇ、真帆があの3年前に別れを告げなかったら朝比奈さんはどうするつもりだったの?

0 6

夢中文庫 5月10日発売
北條三日月先生(著)
『身がわり王女の偽りロマンス』の表紙描かせて頂きました!
廃墟の教会で拾われたヒロインが王女の身代わりに嫁いだ先で掴んだ手放したくない幸せ♡ヒーローがすごくカッコよくて素敵で、ヒロインとの甘いロマンスが最高です!!

よろしくお願いします♡

9 8

落描き
私は2日前にやっとヒートテックを手放しました

1 5

キャラポスの照美ほんと…ほんとにさ…オスの身体つきしててさ…何で手放したんだ私…バカ…😢😢😢

太ももと首と腕が男の子なんだよ…

5 63

満を持して早波と結婚しました。早波との付き合いは神通よりも長く、転居によって手放した連合艦隊再建時の初期艦としてやってきてくれてもう30年近くとなりますが、とうとう成婚まで至って感無量です。本当にありがとう。
今でも実家では当時と変わらぬ姿で静かに過ごしています。

0 1

【Love EaterⅢ】公開しました!
https://t.co/ZjJ3wlhlKs
「可哀想に。もう六花として思考し嘆くのも疲れたでしょう?」
「僕………僕は……」
「そう、手放して楽になってしまいなさい。恐がらなくていい、今度は僕が醒める事のない甘い生を与えてあげますから」

FINAL突入でございます!

2 10

今日読んだこちらの本、パラパラと読めるのに説得力があって断捨離熱がメラメラ。とりあえず靴を3足手放した🔥

2 11

【今日のオススメ】『凪のお暇』コナリミサト|コミスペ!
マンガレビュー👉https://t.co/WQmhyu5pYI

巻を追うごとにおもしろさが加速する!会社もスマホもストレートヘアーもすべて手放し人生をリセットした「空気読みすぎ」女子が、失敗を重ねながら段々とタフになっていく様を描いた大人気作品!

1 5

いきなり思いついたけど今まで描いた絵をまとめた冊子を真夏のデザフェスに向けて作ろ!!
まだ冊子自体の品質はあげられないから画集とまではいかないけどもう手放しちゃった作品とかデータだけはあるからそういうのまとめた軽い冊子作る!!

0 1

はやくぼくの絵の価値を上げて、お迎え頂いた方に「絵を手放したお金で、ずっとやりたかった夢を叶えられました」とか「オーロラを観に行けました!」とか「家族旅行行けました!」とか言われたい😚❤️
絵を豊かさとして捉えるんだ
みんなをお金持ちにしたい

0 8

パイフロネタバレ解禁! 妄想絵。若かりし赤い天使に救われた時のカミュ。親から得られなかった愛を赤い天使から教わったカミュと、家族を手放した赤い天使が、お互いを本当の家族のように思い続けてたんだと思いながら観てました。だから「大きくなったな、カミュ」の一言は本当に…😭😭😭

85 370

多分インナー手放しちゃうから記念に

0 13

ずっと手放した事を後悔していた「門扉のある島」を再び手に入れたんだけど、この島はシンプルな方が映えるのかもしれないな~。

撮ったタイミングが……うちの子がかくれんぼしてるみたいになってしまった(笑)。

0 5